印旛捷水路沿いの美味しいうどん。
山田橋の特徴
山田橋の手前南側には、美味いうどん屋がありますよ。
北印旛沼と南印旛沼を繋ぐ、印旛捷水路が流れています。
高さのある橋からの見晴らしは、素晴らしいです!
夜の9時すぎに通行中に白色ワンピース着た女性が歩いていた、懐中電灯もたないで徘徊するな。危ない4。
おらの村、予算案が通らない。
下に流れるのは北印旛沼と南印旛沼を繋ぐ印旛捷水路(しょうすいろ)。片側にサイクリングロードが設けられている。奥に見える赤い橋は市井橋。この山田橋は千葉県道65号・印西佐倉線にあるので交通量はそこそこある。北側に歩道あり。
2018年4月16日に訪れました。印西方面から散策してますと素敵な橋を見付けました。今で言う「インスタ映え」でしょうね。このような高い所に設置された橋は余り見ませんし「赤い橋」は目立ちますね。サイクリングロードも整備され散策にはバッチリの場所ですね。
橋梁自体も、見晴らしもとても素敵です!
この近辺では珍しく高さのある橋で直下にはサイクリングロードが整備され利根川に通じています。
名前 |
山田橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

橋の手前南側に、美味しいうどん屋さんがありますよ。