美味しいコーヒーとパン食べ放題!
オランダ屋 奈良店の特徴
奈良にある藤枝コーヒーのカフェで、焼きたてパンが食べ放題です。
自家製パンのサンドイッチやオシャレなパワーサラダが味わえます。
店内の雰囲気や景色が素晴らしく、夜はライトアップされて綺麗です。
初めての来店です。頂いたもの→リッチモーニングセット(ドリンク代+320円)近くで泊まっていてたまたま見かけました。パン食べ放題もついてくる!という事でかなりわくわく。パン屋さんにカフェが併設されていて店内かなり広々しています。テラス席はわんちゃんのリードも繋げておけるようでご近所さんなら犬の散歩途中でも寄れる感じです。パンの種類は6~8種類程だったかな?フレンチトーストやクロワッサン、ハムサンドや白パンなどなど次々焼きたてがサーブされるので焦ることは全くありません。そしてひとつひとつちゃんと美味しいです。さすがパン屋さん。さらにモーニングに着いてくるバタートーストもふわふわで厚切りなのでこれだけでも食べ応え充分。モーニングでは定番のゆで卵とサラダだけではなく大ぶりのソーセージ、ヨーグルト、スープ、果物、さつまいもと+320円でこの内容のモーニング(さらに食べ放題のパン)はかなりお得ですね。近所にあったら毎日でも通いたいぐらいでした。店員さんも対応もよく久しぶりに大当たりなモーニングでした。帰り際に買ったパンもまた楽しみです。
久しぶりに行きました。お天気のせいか夜だからか、お昼のランチ時間に比べるとすいていました。パンの食べ放題でした。ゆっくりできました。メインの写真撮り忘れです。
駐車場は広めですが休日のモーニングの時間帯はそこそこ混み合うのでクルマで来る方はご注意ください。今回はモーニングを食べに来店。コーヒーと軽食、そして出来立てのパンが食べ放題!(パンが食べ放題なのに軽食の皿に食パンが付いてきたのは謎でしたが…まぁ美味しかったんでいいんですけど笑)食べ放題のパンは出来立てでどれも美味しかったです(^^)
奈良にある藤枝コーヒーがしているカフェです。とてもオシャレな雰囲気でいつもお客さんがいっぱいです。ランチは料理とドリンクバーとパン食べ放題がついていて大満足でした。美味しくて来て良かったです。パンの販売もしていました。
お昼ごはんを食べに立ち寄りました。パン屋さんと軽食のとれるケーキ屋さんがくっついた感じの店舗です。店内のパンはとても美味しそうでしたし、実際にランチ食べ放題でいただくパンはバターがきいてて甘くて美味しかったです。あと、コーヒーは焙煎した豆を販売していて、実際に飲んだ連れはとても美味しかったといってました。
•モーニングを食べに行きました•ドリンク+320円のセットを注文•パン食べ放題です•セットのトーストもお代わり出来ます•店内も駐車場も広くてゆっくり食事が出来ます•スタッフの対応も良いです•焼きたてパンの購入も出来ます。
最近は年に数回開催されるアフタヌーンビュッフェ(ケーキバイキング🍰)に8月19日に行きました。完全予約制(LINE登録必要)。15時から90分間。大人ドリンク代+¥980(税込)。コーヒー☕️チケットも使用可。富雄店、高田店、フジエダハウス(大和郡山)でも時期をずらして開催。ショーケース内のビュッフェ対象ケーキが食べ放題。一度に3つまでオーダー可能。美味しいケーキを、雰囲気のある店内でゆっくり楽しめました😊ツインプリン🍮(通常販売品)がオススメ❗️トロリ柔らかタイプと玉子感強めのしっかり固めタイプ。どちらも絶品です✨
モーニングに来ました。7時30分頃に到着、テーブルは5割程埋まっていてテラス席の部屋側に着席。Cセット飲み物プラス250円セット内容はトースト、野菜サラダ、スパサラダ、ゆで卵、リンゴ酢、パンプキンスープで、パン食べ放題、チーズ、チョコパン、フレンチトースト、玉子サンド、ミルフィーユ桃ジャム、中でも玉子サンドがタマネギの香りで美味しかった。コーヒーお代わりが100円で飲めるが、お代わり1杯目はサービスで3杯目から有料になれば嬉しい。席は静かで外は緑イッパイで過ごしやすかった。
日曜日の昼前に訪問。モーニングで混雑していた。駐車場は数台が順番待ち。中も3組ほど待ちがあったが、11時までがモーニングなので、これ直後くらいに行くと、モーニングの時間が終わるので、出る人が結構いて、席が空いてくる。ランチメニューは1280円のランチと、1570円のおすすめランチ、1790円のごちそうランチがある。初めてであるが、ごちそうランチを注文してみた。野菜サラダとコーン豆乳スープにメインディッシュはハンバーグ、大エビフライ(タルタルソース)、ローストビーフサラダ、ミニグラタン。デザートはイチゴのチーズケーキとコーヒー、それにパンはバイキングで食べ放題だ。結構ボリュームがあった。パンは出来立てがやはりおいしい。中でもマーガリンパンが懐かしい感じの甘さと味で、美味しかった。また、レモンパンも、レモンの皮のみじん切りのようなのが入っていて、それを嚙み潰すとほんのりレモンの味がして結構いける。デザートのケーキはチーズケーキだが、イチゴの酸味が効いて、ちょっとヨーグルト味のようなさわやかなチーズケーキになっていて、これは美味しかった。店内ではパンの販売コーナー、およびコーヒー豆などの販売コーナーもあるので、店内飲食ではなくて、こちらを利用する人も結構見かけた。おいしくて、そこそこの値段なので、おススメできると思う。
名前 |
オランダ屋 奈良店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-31-3741 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ディナーで訪れました。一つ一つの料理が美味しく、とても満足な時間を過ごせました。郡山のほうの店舗には何度か行きますが、ここもお気に入りの場所になりそうです☺️