濃厚鶏白湯と柚子の香。
鶏SOBA 春夏冬~あきない~の特徴
鶏白湯スープや鶏魚介清湯スープなど、多彩なラーメンが楽しめます。
スープに柚子の風味が加わり、後味がさっぱりとして美味しいです。
鶏チャーシューや鶏団子が絶品で、特製濃厚鶏塩らーめんもおすすめです。
☆2024.2.10☆゚+・1杯目:特製濃厚鶏塩らーめん・2杯目:鶏二郎 麺中盛り・野菜増し・ニンニク増し・家内:鶏白湯濃厚味噌ラーメン、黒烏龍茶インスタでやり取りしている方からこのお店を勧められました。その方はいつも『特製濃厚鶏塩』を食べているようで、更にお店側の「ダントツのお勧め」とも一致していたので、迷わず同じものを注文🎵鶏白湯には「濃厚醤油」もあるんだけど、お店のHPのメニューに写真があるのは塩のほうだけなんですよ。それが自分には自信の裏返しみたいに思えて、また錦爽ガラと水郷赤鶏を使用しているところにもこだわりが伺え、食べる前からハードル上がっちゃて大丈夫かなぁ❓(笑)いや、めっちゃウマかったですよ❗ 基本こってりしてるんだけど、低温調理された鶏チャーシューやカイワレ、更にみじん切りされた玉ねぎのゾーンがあったりして、さっぱりも感じました。自家製の鶏つくねや、部分的にチリパウダーが振りかけられているのも、まさに飽きない感じです。硬めに茹でられた細麺もGoodでした😃✌お腹にまだ入りそうだったので何か2杯目に・・・って思ったら、何と『鶏二郎』というメニューがあったので、念のため麺の量を聞いてみました。何故ならポップには「麺中盛り、大盛り無料、野菜増し無料、ニンニク増し無料、脂増し無料」という素敵な呪文が書かれていたからです(笑)麺の量は普通盛りで170g、中盛り200g、大盛り230gと、30gずつ増えていくとのことでした。2杯目に二郎系だなんて馬鹿なの❓ と我ながら思いましたけど、200gなら食べられるんじゃん❓ と思い「中盛り・野菜増し・ニンニク増し」で注文🎵スープには鶏白湯が使われているので、鶏白湯の後に鶏白湯の二郎系・・・こってりし過ぎないかと思いましたが、味が全然異なるので全然OKでした。『鶏二郎』もめっちゃウマかったです😃✌あっさりや台湾まぜそば、裏メニューの鶏白湯煮干し、味噌担々麺も気になるので、また行こうと思います😃✌
主人と夕食の時間帯外して訪問。遅い時間でも結構お客さんが居ました。私は限定の鶏白湯濃厚味噌ラーメン!主人は濃厚鶏塩に半チャーハン!メニューに記載されている通り濃厚で、とても美味しいラーメンでした。チャーハンも美味しかったです。沢山メニューがあるので通いたいと思います。追記二郎系のはあまり好みではなかった。濃厚鶏醤油は個人的には塩より食べやすく好きでした^ ^激辛好きで得意な私。爆辛ラーメンが始まり挑戦をしに行きました。激辛有名店より辛いし、今まで激辛チャレンジしたものよりはるかに辛くてびっくり!テレビのチャレンジメニューみたい(笑)途中割スープなどお気遣いありがとうございました。すみませんが完食出来ませんでしたm(__)m店員さんとても優しく居心地がいいので一人でも入りやすいです。
激辛ラーメンの旨辛(🌶️1)を頂きました。これはいわゆる旨辛ではなく、既に激辛でした。突き刺さるような痛さを感じながら一応完食しましたが、味を楽しむ事はできませんでした。表記の表現を実体に合うようにして欲しいものです。
具材とスープの相性の良さに時より柚子の風味が相まって美味しい麺はストレート麺だけど、ちぢれ麺があればそっち食べたい感。
濃厚鶏白湯のラーメンが好きです。他の方からも有るのですが、特製ではなく、シンプルな鶏塩が好みです。 次は鶏二郎にしようと思います。
店の入口(外)にアルコールと検温器が置いてあります。先日、前々から気になっていたこちらのラーメン屋にやっと行くことが出来ました。濃厚醤油ラーメンをオーダー。見た目よりもサッパリしていました。次回は塩を食べてみたいです。食材とかも色々と拘っているみたいだし、遅くまで営業していて、お酒も飲めてサイドメニューも豊富なので、酒飲んで、サイドメニュー摘んで、〆にラーメンという方程式が取れるお店です。地元じゃないから叶わないけど、近所だったら絶対に飲みに行きたいお店です。
前から気になっていて今日初めて連れて行ってもらいました。オススメの特製濃厚鶏塩ラーメン、めっちゃ美味しかったです♡柚子好きなので柚子風味鶏団子もとても気に入りました。また行きたいです!
春夏冬と書いて〜あきない(秋)〜と言うお洒落なネーミング、文字通り「あきがこない」美味しいお店です14時30分来店で、先客3組、口頭注文で支払いは後払いと言うシステム本日は特製濃厚鶏塩1030円を注文【スープ】濃厚でトロミがあるスープに刻み玉ねぎが甘さとシャキシャキのアクセントになり、後味に柚子のさっぱりとした感触が心地いいです【麺】ストレート麺は茹で加減が良く、パスタのアルデンテのようなサクサクとした食感が残り、とても好みでした【具】鶏チャーシュー2枚はしっとりとしていて、少し味が入っていて美味しい鶏団子2個は、軟骨が入りいい食感があります海苔1枚、カイワレ、刻み玉ねぎ、白髪ネギは一味が振られてビジュアルも良く、半煮卵は黄金色が美しいカウンター8席(幅約70センチ)テーブル4卓(4人用)駐車場10台程。
10日は何種類かのラーメンが500円になると言うので行きました。とても美味しかった。
名前 |
鶏SOBA 春夏冬~あきない~ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-23-5885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2024 11 09お店のネーミングが気になり、前から行ってみたかったお店、やっと行けました鶏SOBAという事で、鶏白湯スープ(こってり)がオススメみたいですが、私は鶏魚介清湯スープ(あっさり)を注文してみたした思ってたよりも超~あっさりでした、こってりを頼めばよかったかもと思いましたが、麺や具材、どれもおいしかったからいっかなカイワレが入ってるのは珍しいですね、鶏チャーシュー&鶏つくねもおいしかったです味玉がもうちょい半熟ならなおよかったかな餃子もまぁまぁだったかな激辛ラーメンもあるみたいで、機会があったら挑戦してみたいです。