発酵の里こうざきで体に優しい発酵料理を!
レストラン オリゼの特徴
道の駅発酵の里こうざきに位置し、発酵料理をメインに提供しています。
竹炭パン粉のマグロカツ定食が絶品で、人気メニューにランクインしています。
食券方式で煮魚や塩麹焼き丼など、地元の素材を活かした定食が楽しめます。
埼玉から遊びに茨城に行き、そこから道の駅 発酵の里こうざきに行きました。発酵と聞いてかなり期待して行きました。豚の味噌麹焼き定食の食券を購入し、そのままテーブルで待っているが、出口に近い席で待っていたが、番号が出るテレビの画面は見えず、番号を呼んでいるようだが何を言ってるか聞き取れず、遅いねと思い立ち上がり行くと、置かれたまま呼ばれていたようだった。それなら定員が普通に呼んだ方が分かるのにと友人と話しました。セットに豆腐と納豆が付いており、少しだけ醤油を掛けて、早速食べました。醤油が濃いのかしょっぱくて水を、豚の味噌麹もしょっぱくて水を、この水も生ぬるいし、何だか全てにガッカリしました。食べてても人が多くて通路に立って席待ちしてて急かされてる感じだし、無駄なお金を払ったなと思いました。
コスパよく体に優しい発酵料理がいただける道の駅発酵の里こうざきにある食事処で、体に優しい発酵料理をメインにしたレストランです。入口の券売機で食券を購入すると自動発注されるので、そのまま着席できるシステムです。あいにく「オススメランチ」(1080円)は売り切れていたので、私は「豚ロース肉のジンジャー味噌焼」(1080円)、妻は「発酵キーマカレーセット」(980円)にしました。豚ロースは発酵味噌が肉に絡み柔らかくて美味しかったです。妻のキーマカレーセットにはサラダと味噌汁、浅漬けも付き、美味しかったそうです。しかも、「米不足」が話題になるなか、ご飯のお代わり自由なのは嬉しい限りです。道の駅の食事処で、このクオリティ料理を1000円前後でいただけるのは、少ないと思います。近くに来た際は、また立ち寄りたいです。
当日は竹炭パン粉のマグロカツ定食をいただきました!カツなんですが脂っこさもなくボリューム満点ですが全然いけちゃいます!サイドに納豆などの発酵食品もつき食べ応え満点💯他にも沢山発酵食品を使ったメニューも沢山ありますのでおすすめです!
千葉方面に旅行した帰り道、道の駅発酵の里こうざきに立ち寄りました。売店等を見て回り、奥の方にあったレストランへ。いろいろメニューはありましたが、売り切れのものもちらほらありました。食券を購入し、呼ばれたら料理を取りに行くシステムです。店内は、結構混んでいて、空いている席を見つけるのにも苦労しましたが、何とか席を確保し料理を待ちます。しばらく待って、豚の味噌麹焼定食が出来上がりました。豚肉に味噌麹がしっかりしみていて、豚の生姜焼きのような感じですが、味はこちらの方が好みかな?肉も柔らかくて、ご飯が進む味で美味しかったです。また近くを通ることがあったら、立ち寄れたらと思っています。
発酵メニューを売りにしてるようです。外でも食べれます。ラーメン食べようとしたら、餃子入ってたのでやめました。ちょっと調子悪かったのであっさりしたもの食べたかったので。お茶漬けもありましたが、売り切れでした。日替わりランチにしました。餃子焼売メンチ、お刺身豆腐付いてました。ほとんどあげてしまい、味噌汁煮詰まってる感じでした。結構みんなボリューム多かったので、がっつり食べたい人はいいのかも。トンテキ美味しそうでした。
お昼どきは平日も並んでいて、それも納得&人気な理由、利用すればわかります。なにせコスパがよい。✨発酵食品は腸活の心強いみかた!✨食べたら健康になれそうなコストパフォーマンスが抜群!道の駅「発酵の里」こうざき との謳い文句のまま、身体が喜びそうな「塩麹」とか「こうざき納豆」など、この地の✨発酵食品✨をいただける内容のメニューとなっていて、有り難い。😚ランチのラストオーダーが15:30というのも、有難み。😋お支払いは、現金はもちろん、カード決済も、電子マネーもQRコード決済も、対応OK!ありがたい!!✨😆😉まいど利用のたびに完食です!このレストランを日々回転させてくださっているスタッフの皆様や管理者様にはもちろんのこと、このステキなメニュー考案者様にも心から感謝!🤩
1月2日の13時頃に来店しました。食券購入→席に着いてモニターに番号が表示されるのを待ちます。お水とお湯はセルフ。20分くらいで番号表示されて自分で取りに行きます。所定の位置に片付けるのもセルフです。ご飯のお替りは無料。私は880円の鯖味噌定食にしました。味付けが濃くて少ししょっぱかったけど、美味しかったです(๑´ڡ`๑)たまたまかもしれませんが、席が空いてて直ぐに座れたこと、食券はPayPayでも購入可能なのは良かったです。
道の駅とは思えないほどクオリティの高い食事を提供していただけます。分厚くて大きなとんかつは、麹に浸けたお肉を揚げてて柔らかくてジューシー。肉の甘さと旨味が違います。色々食べましたが今はとんかつ一択になりました(^_^;)おすすめランチも始めたようなのでそちらを今度いただきたいです。鯖の味噌煮定食も美味しくてオススメです♪
ここのご飯、どれも美味しそうで迷いに迷って前回は、冷や汁定食、そしてそれに付いてた焼き鯖が超美味しかったので、今回は、鯖の塩麹発酵セットを注文しました。あと、小皿のカボチャのサラダもクリーミーでとても美味しかったです。メインのメニューが美味しいのはもちろん、小皿でちょろっと付いてるのまで美味しいので全メニューを食べるのを目標に、少しずつ通おうと思います✨
名前 |
レストラン オリゼ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0478-70-1711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

本当に美味しかったです。子供もとても喜んでいました。お味噌汁がおいしくてお味噌買って帰りました。鯖もすごく美味しかったです。