茨城プロ直送!
藤崎ブルーベリーファームの特徴
当日受付でも楽しめるブルーベリー狩り体験が魅力です。
茨城のプロから仕入れた苗を使った高品質なブルーベリーを育てています。
自然豊かな環境にぴったりの農園で収穫を楽しむことができます。
そもそもはどこかで良いブルーベリーの苗が売っていないかでヒットした場所。ホームセンターにもあるけどどれが良いのか、また育てやすいのかアマタある苗の中から一つ選び出すのは決断力に乏しい私には厳しい。こちらはブルーベリー狩りも出来て、苗の販売もしている、おまけに地元とくれば夏休み一発目のお出かけ場所としてはうってつけ。まずはじゃらんにて予約。サクサクっと予約は5分足らずで完了。当日はいい天気。駐車場は分かりやすく5〜6台は停められる。受付で大人一人1000円払うと「こちらはお土産用です」と10cmx10cm四方位のプラパックを渡してくれる。こちらの奥様だろうか、人懐こい笑顔が素敵だ。畑の地図(品種名入り)を指差して「コレだけの種類のブルーベリーがあるので食べ比べてみて下さい、今朝はここら辺が沢山実って摘み頃でした」なるほど沢山の種類があるようだ。自分好みの木が何か分かるかもしれない。自分の好みの味の品種が何か知りたい方は品種マップを写メして行くといいかもしれない。畑までの短い道のりがまたいい。どこか懐かしい日本の田舎道。春夏秋冬それぞれに違った顔でここを通る人間ってを黙って迎入れてくれるのだろう。とてもいい雰囲気。受付からブルーベリー畑まで歩いて5分足らずでたわわに実ったブルーベリーがそこここに。迷わず大き目の一粒を選んで口に放り込む。爽やかな香りと良く熟した甘みが口から鼻に抜ける。ブルーベリーのシーズン的に6〜8月がピークっていうのもあるので、女性や小さなお子さんは日焼け対策しっかりした方がいいかと。日傘はブルーベリーの木を傷つけるので帽子が良い。夢中であちこちのブルーベリーを狩りまくり口に入れて行く。もうどれがどの品種か分からないが、それぞれに味の違いがあるのは分かった。果肉感も全然違うのでぜひその違いを楽しんで。途中農園のご主人が来て「冷たいお水があるのでどうぞ」と親切に声をかけてくれる。沢山食べて満足。後はお土産用のパックに詰めて畑を後にした。帰りに苗木を一つ選んでいただき、育て方のコツも分かりやすく教えて貰った。大事に育てよう。
自然豊かな土地に合わせた農園を展開されていると感心しました。初めて伺いましたが、園主の笑顔や挨拶がとてもいいなと思いました。本数や品種も豊富で、どれを摘み取っても甘い。その場で甘さの違いが楽しめた。苗木販売もされていて、買うのならプロが管理されている方がよいと思い、数本購入しました。値段もお手ごろだと思います。オリジナルドリンクもよくかんがえられている。あとは受付後にパックをもらえて、自分用のお土産作り。私は一巡し、品種と好みを定めた後に、もう一巡して、摘み取りました。無心になることができました。はみ出たらその場でパクりとする。とてもよい体験でした。ありがとうございました😊
ノーザンハイブッシュ系の苗を7本購入させていただきました!メールでのやり取りにも関わらず大変丁寧かつ迅速に対応していただきました。ブルーベリー園に訪問した時も、藤崎園主やご家族が丁寧に対応して頂き、ブルーベリー談義も楽しかったです!もちろん苗の品質も大変すばらしく、現在ホームセンターで購入を検討の方は藤崎ブルーベリーファームさんでの購入を強くお勧めします!YouTube(アントニオ ブルーベリーで検索するとヒットします)でもブルーベリーに関して有益な情報が満載ですので必見です!また購入したいと思いますのでよろしくお願いします!
ネットで予約し、初めてのブルーベリー狩りを体験しました。受付後、摘み取りをする園までは2分ほど歩いて到着。たくさんの実がなっていてテンションが上がりました。1000円で食べ放題プラスお持ち帰り1パック、時間制限なしで十分に楽しめます。ブルーベリーにもいろいろ品種があるのですね。味の違いを楽しめました。園はそれほど広くはないですが、手をかけて育てられているのが伝わってくる感じがしました。摘み取り後、受付場所に戻って、ブルーベリーのジェラートをいただきました。ブルーベリーのトッピングもできるようになっています。採れたてトウモロコシを売っていたので買って帰りました。B級品ということでしたが、十分甘くて美味しかったです。ご家族で経営されているアットホームな雰囲気も素敵でした。
ありがとうございました!!家族でブルーベリー狩りを初めて体験させてもらいました☺️当日は天気が良くって、暑すぎるくらいでしたが、休憩できるところが屋根付きだったので、ゆっくりすることができました!!父はブルーベリーをサラダに入れて彩りが良いと、喜んでいます。おばあちゃんもブルーベリーが大好きなことが発覚して、みんなすぐに食べてしまいました☺️お土産パックもちょうど良いサイズでした。家族みんなで手作りされた可愛いブルーベリー農園でした☺️アットホームな雰囲気で、スタッフの方もとても親切だったので、楽しい時間を過ごせました。また是非遊びに行きたいと思います☺️
種類がこんなに❗
土づくりからていねいに行われた畑に、茨城のブルーベリーのプロから仕入れた苗を植えてます。本格的なオープンは来年からということで、楽しみにしています。
土づくりからていねいに行われた畑に、茨城のブルーベリーのプロから仕入れた苗を植えてます。本格的なオープンは来年からということで、楽しみにしています。
名前 |
藤崎ブルーベリーファーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1242-2504 |
住所 |
〒285-0905 千葉県印旛郡印旛郡酒々井町上岩橋917−1 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

当日受付でもブルーベリー狩りができました。お土産用のパックを貰って、少量ですが持って帰れます。農家の方も感じが良かったです。