八街ヴィラで遊び尽くす贅沢な夏。
八街ヴィラの特徴
千葉県八街の自然に囲まれたプライベート空間で、サウナや井戸水風呂を楽しめます。
都心から1時間圏内、佐倉ICから20分ほどにあります。5分内にスーパー、ドラッグストア、100円均一が一箇所にあるスポットがあります。天気も良く最高の2023GWを家族で過ごせました。オーナーさんやスタッフの皆さまも優しく息子達へも対応してくださいました。
夜11時過ぎまで、オーナーの子供?がプールで大騒ぎで遊んでいて、耳栓をしていてもうるさくて眠れませんでした… 設備はとてもよろしいかと思います。
虫はいるけど、サウナやお風呂はよかったです! 後、トイプードルや猫も可愛かった。
完全プライベート空間で過ごせる場所です童心に帰って遊べるウォータースライダーが楽しいです自然に囲まれた場所でのセルフロウリュウ&井戸水風呂&ととのいスペースは、贅沢空間です今回は日帰りコースでしたが宿泊コースでより満喫したいと思いました!
サウナ愛でたいにて放映されてたという千葉県八街の八街ヴィラ。放送後の影響なのか、予約可能な来年3月までは宿泊以外ほぼ埋まっている。放映前に予約してたのでようやく来れた。オーナーの想いが詰まった一組だけの貸し切りプライベートサウナ。ここは本格的なバーベキューも楽しめ、ウォータースライダー付きの小さなプールもあるのでサウナ+αの楽しみがある。今回はサウナ好き友人や友人家族と訪問。今回サウナ飯はせっかくのBBQということで奮発して、三河島の丸萬商店のタン、カルビ、ハラミとロース。特にタンは肉厚でロースもあっさりで美味かった。(肉増し用に肉のハナマサで買った鳥のセセリやカイノミもよかったので分発しすぎたかもw)そしてサウナは2種類。まずメインのサウナ小屋はセルフロウリュ可能で横になることもできる。温度はなんと110度。この日は気温が高かったということもあるが湿度ありでセルフロウリュやってられないくらい。テントサウナは薪を焚べるタイプでやや温度はあがりにくいが複数タイプのサウナが楽しめるのはいい。今日はコンディション的にサウナーな友人たちは完全に小屋サウナに集中してた。水風呂は目の前にあるチラー付きの深めの水風呂。体感的にこの気温でも15度程度か。チラーついてるということもあり流れ出る水を頭にかぶる幸せ。深いので潜ることも可能。子供向けのウォータースライダー付きのプールもむしろ冷たい。20度くらいなのでこっちもこっちであり。寒くなったら温湯のお風呂も。そして休憩は様々な整い椅子が用意されており、のどかな風景を見ながらの外気浴は整わないわけない。ただなかなか予約がとれないこと、仕方ないことだがやや虫が多いので苦手な子供のフォローなどは必要。体験だけでなく施設のレベルも高く、割と東京からもいきやすい。再訪したいが予約いっぱいということで、たまにの楽しみとして気長に待ちつつ年に1度か2度は楽しみたい。#サウナ #サウナー #千葉県八街 #八街ヴィラ #セルフロウリュ #BBQサウナ #プライベートサウナ #一日一組。
都内から高速を使い1時間程度で到着。1日1組限定なので周りを気にせずに楽しめます。露天風呂あり、サウナあり、水風呂あり、プールあり、BBQありの最高の施設です!子供の遊具もあるので、飽きずに遊んでました。また、オーナーのご厚意で薪サウナを体験。90度弱の温度にも関わらず熱い。しっかり蒸されました!ウォータースライダーからのプールダイブ最高です笑施設の方も親切!文句なしの星5です!小さいお子様がいるファミリーにもおすすめです!
施設が新しくてキレイで、いま新しい施設も建設中だそうです。バーベキューの食材が持ち込みなのと、途中の私道が尋常でないほど狭いのでワンボックスカーなどはなるべく避けたほうがというレベルです。
サウナとバーベキューとプール、最高。
八街にある貸切サウナとヴィラ温水プールや、水風呂、スライダーなどがあってグループで行くとめちゃめちゃ楽しめます。途中の道が狭いので車幅が1900mmを超える車は入れないと思います。
名前 |
八街ヴィラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

親切にご対応いただきありがとうございました。サウナもとても気持ちよかったです!ワンちゃんかわいい。