日曜営業のクリーム夢、ボリューム満点!
クレープリー ケル ・ シャンスの特徴
日曜日のみ営業のお洒落なテイクアウト専門店です。
丁寧に巻かれた甘さ控えめのクレープが魅力的です。
多摩地区でコスパに優れたボリューム満点のクレープを提供しています。
シナモンハニー+カスタード+ブルーベリー。食べごたえあるし美味しいし、お値段安くて満足度5割増です!幸せです。
今は、日曜日しか営業していないようです。それも営業日限定でたまたま行くことができました。営業開始は12時から完売で終了です。
土曜か日曜しか営業されていません。普通の家の駐車場に部屋を増築したような店舗です。でもクレープの幟があるので運転していても見つけられると思います。クレープのみです。周辺には特に行く目的になりそうな場所が無いのでこちらのお店を目指した行動になると思います。ご近所でない限りわざわざ感があり、結構贅沢なクレープとも言えます。手作りの優しい美味しさです。甘すぎない生地と生クリーム。トッピングはイロイロありますが、全て甘い系統。カスタードは売り切れるので昼のうちに行った方が良いです。駐車場は無いですが、全面道路が停めやすいです。
少し並んでの購入でした。金額に対し、ボリュームがとても多く、大変満足なクレープでした。色々と自分の好きなようにトッピングもたくさんの種類から選択でき、トッピングは一種類50円と大変安く、スイーツが好きな方にはとてもおすすめのお店です。
今は日曜日のみやっているみたいです。チョコシナモン(¥300)トッピング くるみ(¥50)にしました。前に3組いて10分〜15分くらい待ちました。帰る頃には後ろに4組ほどいました。駐車場はありませんのでご注意ください。安くてこんなに美味しいボリュームのあるクレープはなかなか無いと思います。
2021.06からのカスタード系以外、値段がず~~~~~っと据え置きなので、満足感が計り知れないほどあります。他の個人経営系は値段上がり過ぎて気軽に食えない貧民なので(大汗受注製作+並びの関係もあって、一人頭3分でも5組並んでたら20分近く待つことになるので念頭に...値段上がってもカスタードがプリンみたいに濃厚で多幸感が。カスタ+カスタおすすめなんつって当然知られてて、カスタードだけ売り切れとか多い(汗。
丁寧に丁寧に作ったクレープです。おいしい!
西八王子から徒歩だと15分以上かかる上に日曜のみ営業で不定期休業もあるため以前に訪問するも営業していなかったクレープリー ケル・シャンスにランチ後に訪問しました。オーダーして焼き上がりを待つスタイルで4番目に並びました。税込300円のクレープ12種類と350円のスペシャリテのコーヒーカスタードと抹茶カスタードの計15種類あります。これにトッピングが12種類各50円で複数のトッピングも可能なようです。15分くらい待ってやっとオーダーができます。それまでに決めておいたオーダーはチョコシナモンにミックスベリーのトッピングにしました。キャッシュオンでこの時点で支払います。5000円札や10000円札は利用できませんので小銭や1000円札を用意してください。3,4分でテイクアウト用に手渡しされました。渡された瞬間のずっしりとした重さに驚きながらテイクアウトしました。自宅でコーヒーを淹れて実食です。ミックスベリーはラズベリーとブラックベリーのミックスでナチュラルで生クリームとチョコシナモンがしっとりしたクレープの皮とのハーモニーでいい感じです。そして重量の原因はたっぷり生クリームと薄い皮が何重にも巻かれてるからと言う事でした。美味しくボリュームたっぷりでご馳走さまでした。#八王子グルメ#八王子ランチ#ひとり飯。
幻のお店として有名になってしまいましたが、地元では前から人気でした。今回は子どもとサイクリングで立ち寄りました。コスパが素晴らしく、量があり、美味しいので、子どもが喜びました。テイクアウト専用店ですが、近くに公園があり、そこで食べられます(ゴミは持って帰りましょう)トッピング一覧にあるラムレーズンは、かなりラム酒が強いので、大人だけにしておいた方がよいです。小さなお店なので、なくなるのも早い。並びますが早い時間に行くことをお勧めします。
名前 |
クレープリー ケル ・ シャンス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3423-4032 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

基本一つ450円プラストッピング一つ当たり50円 テイクアウトのみ 駐車場なし お釣り銭基本お断りの 経営者の趣味の領域 味も市販のクリームを使うクレープで普通 個人的にはお値段高くクルマ来店駐車場なし。地元民以外の方々にはお勧めできません。