奈良女子大学記念館、美しき文化財。
奈良女子大学の特徴
奈良女子大学の旧本館は、重要文化財として美しく保存されています。
静かな学内には鹿が散歩していて、のんびりとした雰囲気です。
多くの卒業生が感動を覚える、アカデミックな空間が広がっています。
素敵すぎる旧本館。構内でのびのび草を喰むシカさんたち🦌🦌🦌
知の殿堂。大和有数の名近代建築としても、見るべきものがある。
身内で卒業生がおります。地方大学ですが、伝統校です。帰省すると、近所を散歩することもありますが、学生さん方の雰囲気もいいように感じます。
重要文化財の建物はとても可愛らしくていい雰囲気です。滅多に公開されていないと思いますが機会があれば是非。
今日は奈良女子大学の記念館を見にお伺いしてきました。美しい建物が使用されながらも維持されているのは素晴らしいことです。今更ながら以下追記記念館のピアノを弾けるようで、他の見学者の方が弾いていらっしゃいました。ショパンのポロネーズ6英雄でしたが、好きな曲なので、戻って聞き入ってしまいました。
2022年3月24日(木)は卒業式でした。学部ごとに、時間帯を分けて行われていました。校門前は、写真撮影の順番待ちの人が列をなしていました。未来に向かって羽ばたけ!
卒業生です。こじんまりとした温かい雰囲気の大学です。校内に鹿が遊びに来るようなのんびりした大学です。気軽に奈良公園をお散歩できますし、寺社仏閣も巡れて、とても素敵な立地だと思います。派手さはありませんが、落ち着いた雰囲気の大学です。
知り合いが通っていました。80年代の話ですがね。
国立大学ならではのアカデミックな雰囲気が素敵でした。
名前 |
奈良女子大学 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-20-3204 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お茶大か奈良女か。我が国の女子大の最高峰。建物もさすがの威容。鹿さんもいたりします。