昭和の味、特製もつ煮定食。
一本杉の特徴
昭和の大衆食堂を感じる佇まいで、懐かしさを味わえる。
セットメニューには多彩な品が揃い、特にもつ煮が絶品。
ラーメンや定食も良心的な価格で、ボリュームも満点。
昭和を感じる佇まい…子供の頃の記憶に有るテーブル…今は見ない…注文は白ラーメンセット¥800ラーメンは透き通ったスープに柔目な麺!白醤油と言うより塩を使ってる感じが強いかな?もしかして白を塩と聞き間違い?海苔も塩ラーメンに合いそうだし…ライスは半ライスより多めに感じる!もつ煮の『もつ』は柔らかく美味しい!が…少し薄味かな?豆腐に漬物…何故か天婦羅?最後に食べたアイス!これだけ揃って¥800コスパ最強のセット(*´・ω・`)b
火曜日のランチ、五号道路沿いにある一本杉さんへ初訪問、11時40分頃ほば満席、The昭和を感じる佇まい、黒しょうゆラーメンセットを注文(定員さんは黒セットと言ってました)10分程で提供、800円で、ラーメン、ライス、小もつ煮、やっこ、ごぼうサラダ、漬物、アイスと、コスパ最高😀お味も満足🎶定食類も沢山有り、又伺いたいです。昨今この様お店も 少なくなっております、頑張ってもらいたいです。ごちそうさまでした。
チャーシュー麺セット 1100円餃子 300円スープ、醤油が立った昔の味。モツ煮、モツ軟らかいが、あっさり杉かな!価格の安さと、品揃えの多さに、感服です!
昔ながらの渋い外観で、「モツ煮」の看板がずっと気になっていたお店。土曜日の12時過ぎに勇気を出して入ってみました。入店すると、真っ先に「モツ煮はたった今終わっちゃった。他の物なら何でも大丈夫です。」と説明されました。モツ煮食べてみたかったーと言ったら、今日はいつもより早く終わっちゃったとのこと。せっかくなのでアジフライ定食を頼んだらサックサクのアジフライが2尾。美味しかったです。ごはんが多くて残しちゃいました。お会計の時に、残しちゃってすいませんと言ったら半ライスにもできますよ~と教えてくれました。家族でやられてるのかな?お店の方はとても感じが良く、初めてでも居心地が良かったです。次はモツ煮を食べにまた行きたいです。
2023.11.17更新もつ鍋定食、タンメンセット、餃子休みの妻にどこ行く?『一本杉』と即答🤣ということで、館林の激渋食堂へ2週間後に再訪🚙11時10分一番客。雨の日はガテン系率低い。気になってたもつ鍋定食と餃子を。もつ鍋は土鍋に入ってグツグツ煮立って来るので、最後まで熱々。先日食べたもつ煮とは全く違う、ピリ辛汁の味付けで、寒い日は良いね。具はどっさりのもつと、蒟蒻。そこにニラとキャベツが追加されてて、食べ応え十分。飯がすすみ過ぎて、もつ鍋半分で丼飯が空。餃子はパリッとした皮で食べやすいサイズ。アイスに手を出す頃には、やはり丁度よく溶けてて面白い。満腹です。妻も気に入ったようなのでまた来たい。タンメンセット900円旨味たっぷりでいい塩梅のスープに、柔らかめの平打麺がしっくりくる😋野菜もお肉もたっぷりで、とても質が高いタンメンだね。小鉢にあった紅生姜天を入れるとまたよく合う😋そしてセットのもつ煮が、デラ・ゼッピン💓醤油味で雑味が全く無く上品。そしてとろけるもつ。無茶苦茶旨いわ😻🍜でご飯食いたくなるね。そして何故かアイスが付いてて、食べ終わる頃に丁度よく溶けてるという🥳12時半にご飯切れで暖簾落ちてた理由がわかった🤣この店はハマるw
初めてきました。メニューが沢山あるので迷ってしまいそう❗️ 自分はスタミナラーメンセットにしました。 レバニラ炒めの餡掛けがのったラーメンとモツ煮と半ライス、お新香、ヤッコ、そしてデザートのバニラアイス‼️ お得だし味も自分好みでした。次は気になったスパイシーチャーハンに挑戦‼️
セット内容には麺類・ライス・もつ煮・奴・漬物・アイス付き。ボリュームあり満足できるセットです。
土曜日の昼12時頃に寄りました!席は満席でしたが、直ぐにはいれました。店の雰囲気は昔懐かしい、食堂でした。メニューは沢山あり、迷いましたが、黒ラーメンセットを注文しました。もつ煮、冷奴、油揚げの煮物、アイスクリーム、がついて800円とても安くて美味しい‼️御飯が無くなりしだい、閉店ということで、12時30分には、のれんを下ろしていました。11時開店なので早めに行くことを、お勧めします。
先日、たまたまお店の前を通り、お店の雰囲気が気になり、Uターンしちゃいました。もちろん初訪問です。のれんを潜った瞬間、ガッツポーズです。開店早々だった為、先客は無し。(帰る頃には満席です)メニューが豊富で、悩みましたが「塩ラーメンのセット」を注文。待つこと約10分ぐらい?で着丼。このビジュアル、間違いないヤツですね。セット内容は、塩ラーメン、ライス、もつ煮、ちくわの煮物、冷奴、お新香、そしてアイスのデザート。これで800円。安っ!。お味は、塩ラーメンはちょっとしょっぱ目でしたが、あっさりとしてコクがあるスープで美味しかったです。あと、もつ煮が柔らかくて絶品!。ON THEライスで頂きました。食後のアイスもさっぱりするし、また館林に行ったら寄らせ頂きます。次回は醤油ラーメン食べたいです。スープがちょっとしょっぱ目だったので、星4つにしました。
名前 |
一本杉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めてなので定番の「黒醤油ラーメンセット」ショッパ目の特筆する事も無い、いかにも食堂のラーメン。うす味付のもつ煮が柔らかく美味。小鉢とアイスクリームが付いて、かなり頑張ってる値段設定ではなかろうか。