飯能店で味わう!
サイゼリヤ 飯能店の特徴
深夜2時まで営業しているため、夜の遅い時間でも利用できる便利さが評判です。
何時もミートドリアとミネストローネスープを注文して食べます。息子はエスカルゴがメチャクチャ美味しいから食べてみてと言われますが、わたしはちょっと注文できません。いつものメニューが大好きです。
リーズナブルな価格で美味しくいただきました✨量も多過ぎず少な過ぎず適正だと思います。リピート確定です。
There is English under Japanese.お昼にサイゼリヤの話しが出て、久々に行きたくなってしまったサイゼリヤ( ̄∇ ̄)もう行きたすぎて行きたすぎて、相方と後輩を誘って半ば強引に突撃してきました。21:20頃着いてビックリしたんですけど、入り口に21:30ラストオーダーで22:00閉店の貼り紙がありました(´⊙ω⊙`)いやー、これは衝撃受けましたね‼️衝撃受けたけど、どうしても食べたかったので店内にin✨チラホラ人がいましたね。更には外人の団体様もいて、駅近じゃないのに驚きました(゚∀゚)メニュー表を見ていて、辛味チキンか羊のアロスティチーニとワインを頼もうかと思ったのですが、一緒に行った2人が車でお酒飲めないのでツマミは止めました×なので、本日はグリーンサラダ(¥350)・柔らかチキンのチーズ焼(¥500)とデカンタ赤ワイン500ml(¥400)を注文‼️◯グリーンサラダは、安いのに量が多くて満足です✨もうちょっと味が濃いドレッシングでも、ワタクシは好きですね☆◯柔らかチキンのチーズ焼は、ナイフが少々切りにくいもチーズの味とタレの味が混ざり合ってかなりいい味が出ていて満足です✨しくじったのが、タバスコを借りれば良かったということ‼️今テーブルの上に調味料無いから、取りに行くの忘れていました(^◇^;)◯赤ワインは、500mlのデカンタ1人で飲んでほろ酔いで帰ることができました♪量も丁度良くて満足です✨ってなわけで、サイゼリヤ飯能店、大変満足で美味しかったです‼️ご馳走さまでした(*´꒳`*)Saizeriya was talked about during lunch and I wanted to go there for the first time in a while ( ̄∇ ̄)She wanted to go too much, so she invited her partner and her junior to come and charge in half forcefully.She arrived around 21:20 and was surprised, but there was a sign at her entrance saying last order was 21:30 and the restaurant would close at 22:00 (´⊙ω⊙`)Wow, this shocked me!! ️She was shocked, but she really wanted to eat so she went inside the store✨There were a few people here.There was also a group of foreigners, and I was surprised that it wasn't near the station (゚∀゚)She was looking at the menu and thought about ordering spicy chicken or lamb arrosticini and wine, but the two people she went with couldn't drink alcohol in the car, so she decided against it.So, today I ordered a green salad (¥350), soft grilled chicken with cheese (¥500), and a carafe of red wine 500ml (¥400)! ️◯The green salad is cheap but the quantity is large and satisfying✨Even if the dressing was a little more flavorful, I would still like it☆◯The soft grilled chicken with cheese is a little difficult to cut with a knife, but the taste of the cheese and the taste of the sauce mix together and give it a really good taste, so I'm satisfied.My mistake was that I should have borrowed Tabasco! ️There are no seasonings on the table right now, so I forgot to go get them (^◇^;)◯I was able to drink a 500ml carafe of red wine by myself and go home tipsy♪The quantity is just right and I'm satisfied.So,Saizeriya Hannoten was very satisfying and delicious! ️Thank you for the meal (*´꒳`*)
混んでないのに呼び鈴を1回ならしても来なくて2回ならしてやっと来た。女性店員の応対が愛想なく冷たくてイヤだった。
美味しいものは凄く美味しい。接客も心地良い。店の雰囲気は、時間帯によって自宅リビングか動物園状態。それでもコロナ禍で静かすぎる会食に寂しさを感じ、少し心地良い。注文をいちいち書くのがちょいと面倒。
ランチやってるので500円くらいでハンバーグセットが食べれちゃう。しかもスープバーもついてドリンクバー+100円。イタリアン最高です!
まぁるいフロアーの店員さんが、とっても丁寧に対応してくれました。今時のファミレスって、店員の方が客より偉くて、上から目線で接してくるのが普通で、チェーン店は責任者が居ないようなものだから、中に居る店員のやりたい放題なのがフロアーまで聞こえて来るのが当たり前なのに、まぁ…夕方のバイトだかがが入ってきたら、途端にバックの声が丸聞こえだったけど…まぁるいフロアーの人は上がりだったみたいで、居なくなっちゃった。どんな業界も異動は、必要だと思う。なかを乱すのは、だいたい古株さんだよね。パートだったら半年で変えないとね❗
数々のサイゼリヤさんへ行きましたが、ここの黒縁メガネをした店員さんの生真面目さに感心しました。マニュアルどおりの応対かもしれませんが、他店舗の店員さんとは格差があり、ぜひお手本にして欲しいなあと思いました。この店員さんの影響なのか、比較的に年輩のお客さんが目立ち、心地よく過ごしていました。私もその一人です(•‿•)
入店した時はかなりの混雑状況で仕方ないのかも知れませんが、案内の店員さんの対応でちょっと心遣いあるひと言があっても良かったかな?と。若いこや短気な方は口に出して対応無い事に腹を立てているくらいでした。料理はいつも通りの提供時間と味でしたので問題ありません。
名前 |
サイゼリヤ 飯能店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-983-0355 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=0753 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

近所なので友人との待ち合わせやランチで利用してます。なんと言っても値段が安いので助かります。店内は明るくて書き物をするにも最適です。