ノスタルジックな家庭の味。
味楽来の特徴
外観とは裏腹に、アジフライや手作りコロッケが絶品で嬉しい定食屋です。
日替わり定食のコスパが最高で、550円で大満足できるランチです。
おばちゃんたちのテキパキとした作業が微笑ましく、安心感があります。
旧名大宮栗橋線から西側に少し入ったご近所向けの食事の出来る飲み屋さんかな。かなり昔から存在は分かっていましたが、お初です。とにかくお値段が、隣にはたまに入っていたがこちらはと後悔感が。店名は当て字で昭和感漂うミラクルとよびます。23年7月初訪 tsubasawo kudasai(kunihiko murai,michio yamagata):ongakutai h28
迷いに迷って、ロース豚カツ定食に決めました。家庭的なお味で、美味しいです。全体的な量も多過ぎず、少な過ぎずでちょうどいいと思いました。価格も比較的安く、コスパは良いお店だと思います。常連さんも多く、一見さんは少し入りにくい雰囲気がなくも無いですが、行ってみてよかったです。他のメニューも気になるので、また行こうかなと思います。
外観は、入りたくない、入れないそんな店構えの定食屋さん。しかし、口コミでは、そこそこ評判が良い本当かしらん?? これは、行くしかない行ってみよう。店の正面に立つと素直に入って行かない💦 膝を叩き背中を押し入っていく(誰だ!押したのは?)店内は、割烹着姿のお婆さんが2人おったそーな昭和初期を想像する雰囲気ルービロポッサ そんな飲み物聞いたこと無い(ところで、アンタはいくつなんだい)メニューは豊富、かつリーズナブル自分はアジフライ定食、妻は生姜焼き定食、お互いコロッケをトッピングし 各700園これは安い、そこらの牛丼と勝負が出来るぞ生姜焼きは肉厚な豚肉が4枚もアジフライとコロッケは、衣がサクサク感動するほどの美味しさでは、無いがこの量、この味、この価格なるほどー、労働者向けの定食屋さんだね。
白岡市でランチとなり、スマホをポチポチ。評判の良かった「味楽来」さんに初来店です。土曜日の13:15に到着。駐車場は店舗前に4台分あり。店内は座敷3卓にテーブル2卓。私u003dミックスフライ定食(680円)妻u003d肉野菜炒め定食(600円)を注文。15分で着丼。いただきます。ミックスフライは、エビ・イカ・コロッケであげたてホクホクです。付け合せのひじきとたくあんもホッコリさせてくれます。肉野菜炒めは、しっかりした味付けで、付け合せにはおでんがついていました。ボリューム満点なうえ、コスパ抜群な古き良き定食屋さんでした。ごちそう様でした。また、伺います。
ヒデチャンネル見て来ました 600円定食が沢山有りました、サービスランチは外の看板に張って有ります。
手作りコロッケや、アジフライなどサクサクしててとっても美味しいです。焼き鳥や卵焼きも美味しいのでおすすめです。お店はいつも常連さんたちで、なかなか混んでいます。※写真はしょうが焼きコロッケ定食です。
ノスタルジックな定食屋さん!久しぶりに手作りコロッケが食べれて幸でした。コスパ最高です!ただ地元のおっちゃんばっかなので入りにくいかも(人によっては)僕は大丈夫でした。
大人の学生食堂です。気さくで安くて美味しい。ほとんどの定食が550円で食べられます。
コ・ス・パ最高‼️
名前 |
味楽来 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-93-1418 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

これでいいんだよと聞こえてくるようなお店です。味も普通、量も普通、そしてリーズナブル。完全に昭和なお店でした。