秋の焼きサンマ定食、ホッと美味しい!
大戸屋ごはん処 飯能店の特徴
秋の焼きサンマ定食は、今が絶好の食べ頃です。
ヘルシーなメニューが豊富で、いつでも栄養満点の食事が楽しめます。
注文してから調理開始で、焼きたての味を堪能できるのが嬉しいです。
大戸屋は本当に何を食べても美味しい。テレビでやっていたが、魚は自社開発の炭火焼き機らしく、外はカリッと中はふわふわな焼き加減で絶妙である。
カキフライが食べたくなり和幸と迷い今回はこちらへ。久々の大戸屋さんでしたが相変わらず何を食べてもハズレがない印象です。店員さんは若い女性が多かったですが皆さん丁寧な接客で好感が持てました。「愛想も味のうち」という言葉を思い出します(笑)ドリンクバーもあり、アイスコーヒーが美味しかった。帰りにカップでのコーヒー1杯テイクアウトのサービスも嬉しいです。また行こうっと!
混んでいたけど提供早かった!冷たいお水と温かいお茶両方だしくれよかった!
寂しい事にだんだん創業者の考え方からかけ離れ、何の変哲もないファミリーレストランの仲間入りを果たした印象。味噌汁のだしの香り、盛り付け、量などコロコロ変わり悲しく思う。この、国産牛ご馳走すき鍋のお肉、全部くっついててミルフィーユ状態。ん〜もう少し頑張って欲しい。今後に期待。
これまでも これからも 人の健康を第一に考えること 無添加にこだわり 想いをつなぎ食を届け人生を良くしていくちゃんとすこやか約束の大戸屋さん大戸屋さんは ホッとした美味しさ栄養に気をくぱり 知恵と工夫でお客様の心と体を満たしますすこやか毎日で大人気の和食店なので15時近くに行きましたが まだまだお客様がたくさん居ました。
夕食を食べるために久しぶりの訪問でした。注文したのは、おおとや四元豚のたれかつ丼のごはん大盛270gです。たれかつは柔らかめで、味も良くて美味しかったです。たれかつは色々食べていますが、大戸屋さんオリジナルの味だと思いました。
割安とボリュームがありお得です女性客が多いから人気があるのでしょう。
以前よりメニューが少なくなったような?全てがタブレット注文になっていました。広島県産カキフライ定食をいただきました。ご飯は五穀米など色々選べました。私は五穀米、主人は白米を注文しました。カキフライはサクサクして美味しかったです。
よく妻と一緒に利用しています。食材を厳選し、大戸屋独自でも一部食材の製造をしているとも聞いています。ご飯も五穀米を選べるなど、妻も私も大変気に入っています。清潔間もあり、どなたも接客が良く、またスタンプ制度もあり本当に唯一無二のお店と思います。これからも経営理念を変えることなく私達利用者の見方であり続けて頂きたいと思います。
名前 |
大戸屋ごはん処 飯能店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-972-1888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2023年秋の「焼きサンマ定食」どうしても食べたくて検索して、自宅から車で行ける範囲で提供してくれる店は、今はココだけ!10月21日(土)の開店直後に行って「サンマあります」の張り紙に小躍りして(笑)頂きました♪炭火で焼き立てのサンマ定食!日本人で良かった(‾▽‾)写真は2尾1500円コースです。