全国の珍しい名物が集結!
橋本屋 浦和店(こだわりの食品・世界のワイン・全国の地酒)の特徴
地方の名産品や高級酒が揃うお店で、ワクワクが止まりません。
焼酎の量り売りや珍しいおつまみが楽しめる貴重なスポットです。
日本酒やワイン、珍しい食材が多く、常に新しい発見があります。
外観が古めかしいものの、中に入れば普通のスーパーにはない全国津々浦々の食材、お酒、調味料など魅力的な商品がいっぱいです。人へのプレゼントにもよさそうな品もあります。商品知識に豊富なスタッフの方々が多そうな感じで、店舗内に貼られたポップや商品説明がとても詳しく、欲しいものの選定に役に立ちます。人気の商品、話題の商品など、おもわず手に取りたいものが次々と現れます。お酒の量り売りコーナーもあり、魅力的なお店です。
元はアルペンだったと思われる三角形の建物。全国各地のお酒と食料品を取り揃えています。特に日本酒と焼酎は、季節モノ、限定モノなどのおすすめの品が、どんどん入れ替わっていくので、月イチぐらいで訪問しています。アプリで毎日のようにお知らせが届くので、そちらもチェック。価格は、酒のTOPの方が少しだけ安いかも。食料品も、道の駅やSAなどにありそうな、各地のおつまみや飯の友が充実していて、見るだけでも楽しい。閉店時間が週末でも19:00と少し早いのが難点。
様々な酒類、高級品や地方の食料品、テレビで人気の品を扱ってます。土産を吟味するにはお勧めです。
麦焼酎の量り売りを買いに行きました。『ごりょうさん』とう銘柄を買いました。店の人がとても親切に対応していただきました。自宅から自転車で15分位かかりましたが、無くなったらまた行きます❗お酒の種類も豊富で価格もリーズナブルです。大概のお酒が有りますよ‼️
地方の名物とたくさんのお酒が楽しめるお店です。店舗的には古い感じ?昔ながらの店舗です。私は青森のねぶた漬けを購入しに行きました。物産展でしか購入することができなかったので、いつでも購入できる嬉しさ。感動です!
日本酒やワインなど、種類も多く取り揃えられています。お店のおすすめのものを購入するとあまりハズレがありません。流石です笑色々と試して自分好みのものを探し出すのが楽しいです♪おつまみになるような物も購入できます。各地のお菓子や話題のお菓子などがあります。話題の『紅生姜チップス』や『黒トリュフチップス』などが置いてありました。
変わった品物もあり結構ワクワクする店です。つい色々買ってしまいたくなります。
空缶でリサイクルしてポイントが貯まるのでとても良いです。
行く度に新しい発見があるので楽しいです。
名前 |
橋本屋 浦和店(こだわりの食品・世界のワイン・全国の地酒) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-810-4141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地方の名産品がいろいろ仕入れられているお店でした。値段は遠方から仕入れているので安くはないけれど、お店で特定の欲しいものが見つかれば満足度が違ってくると思います。