土曜日限定!
本鳥久の特徴
大阪メトロ花園町駅からも近い好立地にある鶏料理店です。
鳥さばき職人7代目が手がける、鮮度抜群の鶏刺しスペシャル丼が人気です。
鶏ユッケ丼は特に美味しく、コスパが良いとの口コミをご紹介。
鶏ユッケ丼(ご飯大盛)3月初旬の晴れた平日金曜、12:15訪問。空席ありで即着席出来ました。イクラとか、漬けも良いな~と悩みながらも、ユッケ丼をオーダー。10分ほどで出てきました。鶏の刺身丼は初めてでしたが、魚と違い少し弾力があり、アッサリはしていますが美味しかったです(^q^)
ナマ好きにはたまらない!どピンクに輝く鳥刺し20240226鶏ユッケ丼 750円てんこ盛りの鳥刺しと中央にはきんかんが鎮座少しピリ辛のタレがかかったユッケ丼一品はチキン南蛮(日によって違うお味噌汁はつくね入りなんと満足度の高いランチでしょうか!(生物以外にも親子丼や唐揚げなどもあります)少し怖いイメージもある西成ですが、こちらは大通りから路地裏に入り落ち着いた住宅街にある老舗の鶏料理屋さん12時前訪問で店内空席ありました。1階カウンター6席ぐらいと2階はテーブルかな?店内は静かで落ち着いていて、1人でも友達とランチでも良い雰囲気です。夜営業もされているので、焼酎がたくさん並んでいて、昼から一杯いきたくなる衝動を抑えて健全なランチとなりました。
大阪メトロ花園町駅近くで美味しい鶏料理が楽しめる『本鳥久』で土曜日限定の鶏刺しスペシャル丼が現れた👾..土曜日のお昼に時間が取れたので前から食べたかった鶏刺しスペシャル丼を頂きに花園町駅の方へ♪駅からも近く迷わず到着👾笑..レアや生肉好きな私は訪問前からルンルン気分で入店♪とても落ち着いた空間でお食事が楽しめます👾..土曜日限定の鶏刺しスペシャル丼を目当てに来られてる方ばかりで賑わってました👾..どの部位も新鮮で鶏の旨味がたまらない😍こんな贅沢な丼が1000円ってヤバすぎる♪毎週食べにきたくなる内容で大満足です👾
地下鉄花園町駅近く、26号線の一本裏通りに入ったところにある鶏肉料理店。目立たない立地だが創業150年という物凄い老舗。この辺りにはこういう穴場的な老舗が結構ある。夜は飲み屋的な店だが、ランチのコスパが素晴らしい。好きな人なら鶏刺し丼が絶対オススメだと思うが、生憎私は生食が得意ではないのでとりあえずパスして、鶏キムチ丼を。初めてなのにキムチ入りの親子丼という変化球を頼んでしまったが、和食系の老舗は基本ハズレが少ない。鶏刺しを常時出してるような店だから素材がいいんだろうね。味噌汁にはつみれが入ってて、こういうとこもポイント高い。いつか鶏刺しにもトライしてみるかな。新しい世界が拓けるかもしれない。
鶏刺しスペシャル丼を頂きました。唐揚げ、漬物、味噌汁付き。ごはんの大盛りが無料で価格は税込み1000円。鶏刺しは初めて食べましたが柔らかくて美味しい。唐揚げはめっちゃジューシーでした。接客は丁寧で店内は落ち着いた雰囲気。営業時間は12時からとなっていますが、土曜日の12時に着いたら1階のカウンター席はもうほぼ満員。支払いは現金のみでした。
口コミで良さそうだったので見つけたので行ったら、めっちゃうまい!!!変わったメニューもあり、楽しく美味しくよかった!自分的にニンニクチャーハン激うま。
土曜日ランチ利用 鶏の新鮮さ、味、コスパ最強。
コスパが良くて驚きました。鶏刺し丼がコレでちょうど1000円でした。美味しく頂きました。たまり醤油は少し甘めでした。
めちゃくちゃ美味しい鳥刺し丼!【本鳥久】大阪メトロ四つ橋線花園町駅から徒歩2分安くて美味い鳥刺し丼がランチで食べれる!今回食べた鳥ユッケ丼!750円めっちゃ新鮮な鳥刺し😊こんな美味しい鳥刺しがこんな安く食べれるとか最高すぎるー!夜の鳥刺し20種類とかめちゃくちゃ気になる!次は夜も来たい!ご馳走さまでした!---------------------------------美味しいグルメ載せてます。↓@tomo_tomo_tomo123---------------------------------
名前 |
本鳥久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6645-0141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

半年ぶりに家族を連れて行きました。鶏が新鮮過ぎて、絶対家庭では出せない味今回も美味しかったです。遅めの時間のランチで入ったら、時間ギリギリなのに快く入れて頂きました。親子丼を注文、汁にはつみれ、サブの唐揚げ全て美味しかったです。夜は飲み屋さんになるっぽいです。他のメニューも制覇しようと思います♪