激辛スパイスの南インド体験。
對馬流南インド系辛口料理店タリカロの特徴
南インド・アーンドラ地方の辛口カレーが味わえるお店です。
移転後も変わらぬ激辛カレーの魅力を提供しています。
ヨーグルトやピクルスで辛さ調整しながら楽しめます。
風情のある佇まいの町屋で食べる南インド・アーンドラ地方の🍛辛口カレーツーリングのお昼に立ち寄っていたお気に入り😊そのお店がまさかの移転😢奈良から東京の西荻窪へ…やっと食べに行けたけど、店の雰囲気が変わっていたのは仕方がないね😞でも、味は変わらず↓タリカロ極意↓もそのままやった。その一 水を飲んだら水地獄その二 辛い時、先にまぜるのはヨーグルト、卵は最終兵器なりその三 ライスはくずして食すべし!旨辛カリーで気持ちの良い汗をかけた😋
一番辛いメニューのチキンカレーの辛さがかなりのレベルなので入店前の注意書きがあります。プレートを頼むと全部入りで大満足。ホロホロになるまで煮込まれたチキンと4種類のカレー。ターメリックライスのおかわりもできます。旨辛です。定期的に食べたくなります。
■祝日13時頃訪問。客入り7-8割くらい。私が入ったあともどんどんお客さんいらして満席に。人気店ですね。PayPay使えます。■キーマカリープレート+チキンカリー単品 1
タリカロプレート(辛い)をオーダー。チキンはホロホロでほぐれやすくて、ライスと絡みやすい。チキンカレーは辛いけど、ヨーグルトで調整できるからOK。食べたばかりなのにまた行きたい。
南インドカレー痺れる辛さ!!奈良店からのファンです一度食べると忘れられない辛さと旨み店主自らインドを歩きたどり着いたカレーの味注意書きにもありますが、途中決して水を飲んではいけません!火が出ます🔥一品ずつ右から左へと味を楽しんだあと、すべてのカレーと具材を混ぜ合わせて食べるとさらに旨さの極みヨーグルトも絡ませた世界はインド食で旅するのもオツクセになりますよー。
2021年2月奈良から東京への移転情報を昨年末に見て以来、この日を楽しみにしてきましたよ。ランチは週3回、限定20食だし、ディナーは予約制ということでオープン日には来られませんでしたが、今日から記帳性にしたということで無事に訪問できました。西荻窪駅から線路下のマイロードを新宿方面に歩いて大岩食堂さんの手前から右折して出たすぐのところ、1階奥にあります。もう少し進むとラヒパンジャビーキッチンさんですが、こちらは当面休業との貼り紙がありました。限定20食なのであっという間に記帳終了、完売となりますがツイッターで告知してくれます。11:30 7名、12:10 7名、 最終6名という3回転。ですが、一人出るたびに記帳順に入れるということで前の方がゆっくりしていると集合時間よりだいぶ遅れて入店ということになりますので、時間の無い方は注意が必要ですね。「對馬流南インド系辛口料理店」って、いい響きで想像を掻き立てます。メニューはチキンレッグ1本入った辛口カレーとキーマのあい掛け一種。これにドリンクやポリヤル、ダールなどをつけるセットが4種です。私はドリンクとポリヤルのセットで、ローズラッシーを頼みました。これ正解。型どりされたターメリックライスにキーマを半掛け、その脇にスパイスまみれのレッグ1本が置かれて周りにはシャバっとした辛口カレーがたっぷりかけられています。カレースパイスの香りがいい感じです。一口入れると「辛っ!!」結構辛いですよこれ。チキンレッグはナイルレストランみたいに全部解してからゆっくり頂きましょう。スプーンとフォークしかありませんがホロホロと軟骨まで簡単に解せますのですぐに準備完了。しばらくはキーマと個別に頂き、骨をしゃぶってと、「!!!」何と!骨のげんこつ部分まで食べられてしまう柔らかさ。こんなの初めてです。骨の髄もしゃぶりつつ、辛いカレーと時にはポリヤルを混ぜ、キーマを混ぜ、ゆっくり味わうと、今までどこでも食べたことのない旨さを感じます。会計の時のお礼と骨まで食べられる驚きを店主さんにお伝えすると、やはりほかのお客さんも驚くようで、中には爪楊枝のように骨を加えたまま会計済ませて出て行ったお客さんもいたとか。面白い!激辛チキンカレーは他のレビュアーさんによるとCoCo壱の6ぐらいの辛さということですが、CoCoの4辛でギリかなと思った私でもタリカロさんのこの辛さは不思議で、旨さ、美味しさが辛さに負けることがなく、水なしで最後までゆっくり味わっていただけます。これは単なる辛さに頼らないスパイス使いの技で相当美味しいってことだと感心しちゃいます。水を飲むとかえって辛くなるし味わいが落ちてしまうんですよね。無事に水なしで美味しく完食。クールダウンしてからローズラッシーをこれもゆっくり頂きます。濃厚ではなくて少しライトな感じのラッシーでローズの香りとふわっとした泡立ちがとても良い癒しになって余韻に浸れます。なんとまあ素晴らしいカレーだこと。相当満足しました。これからも時々食べられるし、夜に来られるようになったらまた違った世界が開かれるんだろうなと楽しみが増えましたね。ご馳走様でした。*レジ横にスパイシー丸山さん提供のスパイスミックス”ポリヤル”のサンプル試供があったのでありがたく頂きました。
カレー好きで、今まで色んなお店のカレーを食べてきたました。グルメ好きの友人からタリカロのことを聞いていたのですが、噂とおり、本当に辛かったです。スパイスカレーは好きでよく食べますが、このお店がダントツで辛いです。
ヤバ美味なカレーが食べられます。マトン好きは行かなきゃ損損。ジョジョ好きはカクテル頼まにゃ損損。
最高旨いカレー体験できます。辛いものが苦手な人でもい行く価値あります。You can takes golden experience of the curry. But, its curry too much hot.
名前 |
對馬流南インド系辛口料理店タリカロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

南インド料理のお店って初めてです。スープっぽいカレー、ナンはありません。ターメリックライスです。混ぜ混ぜして食べます。スパイシーなので辛いの苦手な方は注文時、よく聞いた方がいいと思います。お店は綺麗です。「シン・ウルトラマン」の監督さんが来られたみたいです。