昭和レトロ、薪釜のお湯で心も体も暖まる。
鹿島湯の特徴
薪釜で沸かしたお風呂で、滑らかな心地よさを体感できます。
昭和レトロな雰囲気が満載の、懐かしさと温かさを感じる銭湯です。
浦和駅から徒歩10分で、意外なアクセスの良さを提供しています。
レトロな雰囲気と、薪釜で沸かしたお風呂と、明るく優しい番頭さんとで、気持ちまで暖まる銭湯です。たまにランニングで利用する平日の時間帯は、空いているせいか年配の常連さんも気さくに話しかけてくだり、居心地がよいです。看板猫にはまだ会えたことがありませんが、、、。タオルシャンプーなど一式を100円で借りられるので便利そうです。こういう銭湯が無くならずにずっと続いていって欲しいものです。
浦和に数少なくなった銭湯の一軒です。昔と違って番台は脱衣所の外に、15時~17時は時間帯も有って比較的に空いていて駐車場も2
昭和な銭湯。なんか妙にいい感じです🎵自宅のお風呂に入れなくて、急遽行ってみたけど、さすが浦和。クラウドファンディングでがんばってるみたいです。今日?は、ヨモギの湯なんかあったりして、ポカポカです。これからもたまに行ってみようかしらん。
何度も訪れている場所ですが、昭和レトロな雰囲気はたまりません。経営されているご家族の方も皆さん明るく、アットホームです🙆♀️🙆♀️♡ 今は妊娠中でいけませんが、出産後身体を癒しに伺いたいと思います!
さいたま市南区が主催する「ジョグ銭」で初めて訪問させて頂きましたー。浦和で鹿島はきつそうと思ってたんですが、こちらはレッズどころの歴史ではありませんもんねー。小さいけど天然水のお風呂は別所沼公園で冷え切った身体をしっかり温めてくれました。おかずのお魚売ってるのがユニーク!また利用したいです。
設備は古いがそれも良いところ。地域に根ざしたお風呂屋さんです🎵
母が暖かい季節に勧めたのがきっかけで毎週日曜日に来ています。
昔懐かしいレトロ感満載、手ぶらでも行ける。
浦和駅から歩くと10分くらい。国道沿いに煙突が見えるので分かりやすい。昭和31年開業だそうで、ちょっぴり老朽化してるけど趣もあります。
名前 |
鹿島湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-861-7007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鹿島湯 埼玉県浦和ホームなのにアウェイ このキャッチコピー好きです。サイクリング途中いつか入りたいと思いながら行く数年 念願の訪問です。本当は日中入りたいんですけどね。期待に違わぬ伝統を色濃く残した銭湯で、ベルギー人が書いた赤富士も見事だし、よく見る鈴榮堂のタイル絵も見事です。お湯は体が引き締まるアツ湯2連と30℃以上だとぬる湯になる薬湯です。脱衣場ではハーブの香り、お湯に入ってるとかすかに木の燻した香り。五感で感じる気持ちよさです固形石鹸があるのも嬉しいです。風呂上がり脱衣場で気付いたのは、外が全開サッシのトイレ、籐の椅子が5つある外の整い場所。どうやらサウナも計画中のようです。伝統ある浦和の地で、クラウドファンディングしながら伝統を維持してるご主人の心意気あっぱれです。行きも帰りも快活なご挨拶ありがとうございました。