奈良で心温まる和食体験。
梁山泊の特徴
心を込めた季節の旬の素材を使った繊細な料理が魅力的です。
落ち着いた個室で味わう点心や新鮮なお刺身は、特別なひとときを演出します。
お料理の盛り付けが美しく、見た目にも楽しめる口福料理が自慢です。
薬師寺の天武忌聞香席に参加するために奈良を訪れました。香道のお仲間とお祝い事を兼ねて梁山泊でお食事会をしました。予約の際にお店がお休みにする予定だったところを気持ちよく変更していただいてお祝いの席を設けることが出来ました。感謝感謝です。お食事の美味しさと接客の素晴らしさに皆さんとても喜ばれてすごく嬉しかったです。また奈良を訪れる際はこちらでお食事したいです🥰
奈良の老舗料亭名前からして高級そうなので行ったことが無かったが子どもがお昼を予約して初入店3人なので2階の落ち着いた個室へ個室代無料ランチは点心 3,100円税込すぐに最初のセットが用意されたくさんのお料理に目移りするお刺身は新鮮で西京焼きも美味筍と烏賊の木の芽和えを見て子どもはアボカドと言うので世代の違いを感じたが、とても美味しかった出汁巻、海老の黄身寿司、金平等、手が混んでいる揚げ物は稚鮎3匹とタラの芽、コゴミの天ぷら稚鮎は少し苦味や小骨もあるが塩を付けて頭から全部食べられる酢の物はホタルイカの酢味噌和え桜海老のご飯と赤出汁、お漬物ご飯は西京焼きを残して味った最後にキャラメルプリンカラメルはなく全体にキャラメルが練り込んでありもちっとした食感でほろ苦いお料理を味わっていただいがテンポ良く運ばれるのでお酒を頼むのを逸した丁寧なお料理を低価格で落ち着いていただける良いお店に巡り会えた。
口コミサイトを頼りに訪問してみました行ってみたのは土曜、18:30過ぎお花見シーズンに予約なしだったので入れるか不安でしたが、2人だったこともあり、運良くカウンター席に通してもらいましたお刺身、焼き、蒸し、天ぷらと一通り頼みましたが、口コミ通りどれもほんとに美味しかったです。その中でも特に美味しかったのが、目の前で焼かれていたお魚と山菜などが入ったら天ぷら。炭火で焼かれていたお魚ふっくらと焼かれており、また天ぷらはお塩がとにかく合う味、食感で、どの野菜もほんとに美味しかったです。秋にくることができれば松茸の土瓶蒸しとか頼んでみたいですね。
近鉄奈良駅から徒歩12〜13分の居酒屋。雰囲気的に子連れでも行けます。どのお料理も美味しく、とくにポークの塩焼きは、七輪の上に乗った岩塩の板で豚を焼く方式で、見た目にも楽しかったです。掘りごたつ式の席に座ったのですが、下がザラッとしてて、おそらく何かのゴミ?か何かが落ちてて清潔面が気になりました。ただ、一番気になったのはお会計。単なる間違いなのかもですが、こちらの計算より1万円近く高く、指摘したら、お隣のと間違えてました!とおっしゃってましたが、気をつけないとそのまま払うことになってたと思います。ここに限らず、多くのものを頼む居酒屋形式のお店では高率でお会計時にこちらの計算より高くなります。皆さん、間違えてたと仰るのですが、不思議に安くなったことがありません。自衛のためにも、きちっと計算していく必要があるなと思いました。お会計が気になったのと、清潔面が気になったので、星一つ下げて星3にしました。
奈良に招かれて地元の方に連れられて訪ねた和食店。飲食店街から少し離れた住宅街の中にぼんやりと浮かび上がる印象。観光客は気が付かない。隠れ家的にお店。お造りをはじめ郷土色の濃い、関西風?奈良風かな?のお料理。女将さんをはじめスタッフの方は、アットホームで。京都だったら、はんなり、なんだろうけれど、奈良ではなんと表現するのかな?僕は翌日もあったので多少遠慮したが、仲間たちは、奈良の美味しい日本酒の数々を堪能してました。なぜ、日本酒が?とたずねたかところ。古代より都が作られるところは、水が良いところに決まっているんですよ。と地元の仲間の弁。さすがは平城京のお膝元。楽しく静かな古都の夜でした。
奈良旅行に行った際、宿泊したホテルのチェックイン担当の方にお勧めしていただき訪問。一人だったのでカウンター席に通していただき、コース料理を注文。口コミ通り、どれも非常に美味しかった。
近鉄奈良駅から南へ徒歩15分ほど路地に入り少しわかりにくいですお料理はどれも美味しくお店の雰囲気も良いです竹串に刺さった焼きおにぎり美味しかったですクレジット利用できます。
奈良旅行の思い出に、とても懐かしい昔の日本を感じる店内、お料理の一品、一品が丁寧で美しくまさに口福料理、料理人の方々も爽やかで、海外経験豊富な名物女将がお出迎えしてくれます。お料理も雰囲気も私は大好きです。
初めて伺いました、お店、女将さんともに雰囲気の良いお店です。忙しかったせいか少し配膳や料理の提供の段取りが…けど再訪したい一軒となりました。
名前 |
梁山泊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-26-2523 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お料理もサービスもちゃんとした居酒屋?日本料理屋さん?です。地元ならの珍しい料理も色々あります。