戸田名物!
北海道生まれ 和食処 とんでん 戸田新曽店の特徴
七味うどん(冷たい)は7種の具材が絶妙にマッチし、さっぱりと食べられます。
半個室席が多く、子連れの家族も気兼ねなく利用しやすい空間です。
ロボット配膳導入で配膳スピードが速く、感染対策もしっかりしています。
娘夫婦を連れて行きました。とても美味しくて定員さんも愛想が良くて満足です😊
2024.3月中旬。駐車場あり。平日と土曜日までお得なランチメニューあり。和食レストランで店内は広いが、時間によっては待たされる。メニューが豊富でとても良い。どれにしようかなと悩む(食べたメニュー画像添付)どれを食べても美味しかったです。最初に出されるお茶はジャスミンティのような感じ。海鮮が好きなので和食レストランは本当にありがたい。
若い頃は和食なんて食べたいとか思わなくて肉!肉!肉!みたいな💧とんでんさんも藍屋さんを視野に入れてかだいぶ品物にも力を入れてるような様子!ここだけの話、とんでんさんは数年前までは何年経ってもメニューの入れ替えを、旬以外は一品も変えずでの営業だったんです💦飽きちゃうかも💦そんな和食興味なしの僕もまたフラッと立ち寄りたい なって思えるお店でした👌料理ではないですけど塩辛がめっちゃおすすめ!食べてー!
北海道生まれの和食処がうたい文句であるチェーン店のとんでん。地区によってメニューが少々違うようです。鍋、刺身などの定食、そばなど、和食好きにはたまらないメニューが並んでいます。価格はファミレスに比べたらちょっと高めですが、ランチ時などはリーズナブルなメニューもあります。生ものが苦手な人用に?ロースかつなどもあるので、幅広い層の人向けのお店ではないでしょうか。単品メニューなども充実していて、ちょっとだけ追加で食べたいといったニーズにもこたえてくれるところはうれしい点ですね。
可もなく不可もない味だが、気軽に利用出来る所が助かるからすぐ近くに○亀もあるのですが、私はここの『七味うどん(冷たい)』が好きで、うどんが食べたくなるとあえてここを訪れます納豆・とろろ・大根おろし・刻み海苔・天かす・ネギ・うずらの卵の7点がうどんに乗っかってるのですが、一見ぶつかりそうなトッピングの数々なのに食べはじめるとそれぞれがマッチし合って意外とあっさり食べられます。食べ終わった後も栄養が十分に取れて、疲れていてもなんか元気が出た気がしますw
いろいろ食べられるので平日の晩酌では重宝してます休日は家族連れで混み合ってるのでお一人様にはオススメ出来ません1〜2杯飲んで軽く食べて3000円位です。
食後に食べたあまおうのかき氷が美味しいです。トッピングにアイスを追加注文しました。
しゃぶしゃぶから再リニューアルされて初めて行きましたが、お店の雰囲気も良くなり店員さんも一新?してなかなか楽しめました。メニューも、大きなセットメニューは少なくなり、選択自由が広がったメニューで丁度いい食べ切り感でした。配膳に、配膳ロボットが使われててビックリ😵時代の流れですね。昔のとんでんに戻ったので、また行きたいと思います。
席待ちのスペースは広め。赤ちゃん連れの家族を意識して席待ちの中に赤ちゃん専用椅子あり。オムツ換えの小部屋もあり。親子3世代で行くにはドリンクバーもあり最適かなと。
名前 |
北海道生まれ 和食処 とんでん 戸田新曽店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-443-0866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店舗もキレイで従業員さんの接客もよく料理も大変美味しかったです!特にジャンボ茶碗蒸しとイワシの刺身は印象に残りました。初めて行ったのですがまた行きたいと思いました。