自分で揚げる串焼き、楽しい食べ放題!
串家物語 コクーンシティさいたま新都心店の特徴
ワッフルや抹茶のデザートが種類豊富で、全種類食べられる楽しさがあります。
3歳以下は無料で、学生も多く訪れるコクーンシティさいたま新都心の食べ放題店です。
友達と2人で行きました。11時半に行きましたが呼ばれて席につけたのは2時間後でした。予約をしていなかったのもありますが回転が悪すぎる。店員さんに文句を言っている人もいました。もうすこし店員さんを増やすべきだと思う。
あらかじめ串に刺してある好きな食材を自分で選んで、テーブルで自分で溶き粉とパン粉をつけて揚げるスタイル。牛、豚、鶏肉や野菜など種類は豊富。ソースも自分専用でつけるので何度でもつけられます。串揚げの他にもサラダバーやごはん、カレー、デザートもあり。チェーンの人気店のようで、人手が足りてないのかドリンクバーの烏龍茶がいつまで経っても補充されませんでした。揚げ物なので当たり前ですが食べすぎによる胃もたれに注意。油はいつ変えたのか分からないような感じなのでお腹の弱い人はやめた方がいいかも。安いので若い人が多い感じです。まあそれなりの質なので価格は妥当だと思います。
一歳8ヶ月の子連れで利用しました。ビュッフェを利用出来る店舗がコクーンの中では余り無くてありがたかった。70分という時間が短く感じた。
土曜日のお昼に行ったので混んでました。串の具材は1つ1つが小さめなので私は適量を色々食べれて良いなと思いました。子供も自分で衣をつけて揚げれるのでとても楽しんでいました◡̈⃝︎⋆︎*デザートやフルーツも色々種類があり良かったですが、私が見たときは茶色く傷んだパイナップルが出てました。
3歳以下無料。75分食べ放題。品数も結構多く、楽しめました。
モタレル〜衣が剥がれるから腕の見せ所。
自分で、串揚げ。二度目は、有りません。
ワッフルや抹茶のデザートがたくさんあって、全種類たべました😆コロナのせいで、食べ物をとりにいくときは、マスクと手袋が必須でした😰席と席は開けられていて、安心して食事できました。
以前頻繁に書かれていた大量のゴキブリについては改善されているような気がしますが(季節のせい?)、皿やスプーンがきれいに洗われていない、フライヤーが汚れているなど衛生面でまだ不安が残ります。◯イクタウンにある類似店に通っていますが…やっぱり串家物語が好きなのでぜひ改善してほしいです!もう少し口コミの様子を見て、改善されたら行こうと思います。
名前 |
串家物語 コクーンシティさいたま新都心店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-641-2244 |
住所 |
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263−1 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

コクーンの駐車場利用。現金かクレカ決済のみ。食べ放題(串カツ約15種、お茶漬け、カレー、焼そば、焼うどん、サラダ、デザート、ソフトクリーム等)注文1745円/名。串ネタに粉とパン粉を付けてテーブル設置油鍋で約1分で手作り串カツ。面白い。楽しい。子どもなら絶対喜ぶな。