萬栄うどんで驚きの美味!
萬栄プレミアム館の特徴
老舗の卸問屋である萬栄プレミアム館では、安価で多様な商品が手に入ります。
食堂で評判の萬栄うどんは、驚きの美味しさで食欲を満たしてくれます。
入店客の動線がしっかり設計され、ゆっくりと買い物が楽しめる環境が整っています。
大阪滞在が延びワンコのご飯が足りなくなり、ロイヤルカナンを探しました。ここは品揃えも多く、肝臓サポートもあり助かりました。
プレミアム館しか行かなくなりました。旧1号館の品揃えには程遠い。縮小感が半端ないですが行ってしまう。
改装して、建物の移動が多くなり不便です。
入店客の導線がしっかり考えられており、ゆっくり買い物出来ます。
リニューアルして初めて行きましたが、食堂はメニューの種類が減り、品切れも続出。13時前なのにラーメンが売り切れありえない。長い列並んで注文時に言われても困る。せめて券売機に売り切れ表示すべき返却口への動線が悪く、並んでいる人の後ろ狭くて通れない。
関西おいしいもの食べ歩き【2021年5月15日訪問】萬栄うどんがウマウマ(^.^) 本町最近は、買い物という名目で毎週末伺ってるのが本町の卸問屋の萬栄さん着いたら先ずは食堂へ直行食券機で発見したのが「萬栄うどん」400円学食のようなカウンターへ丸い卵焼きのような蒲鉾のようなのが載っかってます七味を振り掛けて別皿の白いメレンゲを流し掛けて食べて下さいとのこと一見トロロ芋かと思ったけど違います生クリームのような白身のメレンゲがウマウマうどんの出汁と混ざっても食べたこと無い美味しさで驚き(゚-゚)卵焼きと蒲鉾の中間でボリューム満点他は食べれない饂飩との出会いに感謝((o(^-^)o))ご馳走さまでした(^.^)
何度も行っていて今までは特に何もなかったのですが、先日行った時のレジの方の対応がイマイチでした。クレジットカードで決済後にカードを返す時に、隣の店員とペチャクチャ話をしながらこちらを見ずに返して来ました。非常識な店員だと思いました。
縮小されたので、以前みたいな掘り出し物をのんびり探すワクワク感が減りました(´TωT`)2号館の支払いレジが地下1階ってのも不便(*´・ω・)
品物が豊富ですが、買いにくくなった。
名前 |
萬栄プレミアム館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6251-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

高級ブランドは今となってはあまり人気が無いのか?ガランとしていた。午前中だったこともありますが。