北海道味噌炙りチャーシュー麺の満足感。
味噌ラーメン 門左衛門 朝霞台店の特徴
北海道味噌炙りチャーシュー麺は濃厚スープと肉厚チャーシューが自慢です。
味噌ラーメン専門店で北海道・信州・江戸前の三種類が楽しめます。
各席に穴あきレンゲや冬場に嬉しいティッシュが用意されサービス充実。
食べに行く店ですが、つけ麺の下から髪の毛が2本出てきた。最善の注意を払って欲しい。
今ひとつ、味に特徴がありませんでしたが美味しかったです。次回、信州味噌や九州味噌ラーメン、餃子やミニ丼系にチャレンジしてみますっ💦
駅前にあるお店で、中に入ると店内はいつも綺麗ですし、落ち着いた雰囲気です。ラーメンにすごく詳しいわけではないのですが月に一度くらいは食べにきて、いろんな味噌ラーメンを食べていますがどれも美味しいです!そして、こちらで接客されているスタッフさんはとても親切で何度かお顔をお見かけしている方なので長く勤めていらっしゃるのかな?と思っています。ちょっとした声掛けでしたり、素敵な笑顔や細かい配慮に心があたたまりました。本当にありがとう御座います、またきます!
味噌ラーメン専門店。チャーシューや玉子も味噌漬けにしていて味噌へのこだわりを感じさせてくれる。個人的に駅前という立地の良さと、テーブル席が5卓あり広々と座れるのがありがたく、美味しい味噌ラーメンが食べたいなぁという気分のときに真っ先に思い浮かぶお店。濃口の北海道味噌・やや濃口の信州味噌・甘口の江戸前味噌の3種類からスープが選べる。濃い味が好きな夫は北海道味噌を、甘めの優しい味が好きな私は江戸前味噌をチョイス。お互いのスープをシェアすると、味噌の味わいの違いが良く分かる。自分の好みで味噌の種類を選ぶことが出来るのは、専門店ならではの利点かつ面白さ。大きくインパクトのあるチャーシューは口に入れると蕩けるほど柔らかく、中太の縮れ麺はコシがあり、味噌スープが良くからんでとても美味しい。
北海道の味噌ラーメンを注文。道民からしたらこのコーンを乗っけているというのが何かエセ北海道感が否めないがスープは、しっかり札幌味噌ラーメンを再現できている印象。麺はちょっと違うかな?という感じ。まあ、メニューにも札幌味噌ラーメンとは書いていないのでこれは私が勝手に期待していただけなのだろうと。近くに人気中華そば屋があるため難しい立地だとは思うが、純粋に濃いめの味噌ラーメンが食べたいのなら行く価値はあり。チャーシュー美味しかったです。
北海道味噌炙りチャーシュー麺は、濃厚なスープと3枚の肉厚チャーシューで食べ応え充分。気持ちいい接客と、紙エプロンのサービスも好印象でした。
北海道炙りチャーシューラーメンをいただきました。味噌ラーメン専門店は味に対して差別化することができないほどどこを食べても美味しいです。特にここの炙りチャーシューは最高です。食べたときももちろん美味しいのですが、残ったスープに炙りチャーシューの味がほんのりして、とても美味しかったです。
北海道味噌肉ネギラーメンを食べました。(税込950円)スープは北海道産赤味噌を使用しコクのあるタイプで、体が温まります🍜。麺は中太麺でやや固めの、噛み応えのある麺🍝。具は棒状の太いチャーシューが3本と挽き肉・ネギ・コーン・もやしと豊富です。味噌ラーメン専門店で味噌の種類が北海道・信州・江戸前・九州とあり、丼者やサイドメニューも色々あります。
味噌ラーメン専門店として三種類味比べ出来るのは嬉しいスタッフさんのさりげなく気遣いも心地よかったです。
名前 |
味噌ラーメン 門左衛門 朝霞台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-474-2988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

全く期待してなかったが、普通に美味しかったです。量がやや少ない気がする。