秋刀魚定食と和食、朝霞台で楽しむ!
大戸屋ごはん処 朝霞台北口店の特徴
駅前ロータリーのビル2階にあり、朝霞台で和食が食べられる定食屋です。
期間限定夏ごはんメニューのチキンカツ醤油麹レモンソースが830円で味わえます。
もちもち五穀ご飯や黒蜜きな粉のティラミスなど健康志向の料理が豊富です。
大戸屋大好きでよく利用させていただくのですが、ここの店舗は床がベタベタしていたりソファーが破れていたりハエ取りホイホイ?が席の横に置いてあったりして店内の衛生環境はあんまりよくなさそうなのがもったいないです…
体に良さそうなメニュー満載のお店です。量は、少なめですが 年寄には 丁度いいです。焼き魚を、食べたくなったら ここですね。カウンター席は、4席です。中央に、大きなテーブル席(6人)あります。食後の、珈琲はセルフで180円。
開店10分後に入店しましたので、希望の席に座る事が出来ました。料理も、彩りも綺麗で美味しかったです😋
定期的にお世話になってる朝霞台駅前店。何時も混んでる。食事は美味しいし値段もリーズナブル。五穀米もある。メニューも定期的に新作あり。
秋刀魚定食をたべました。美味しかったです。ただすこしテーブルの間隔が狭く、お年寄りが椅子と椅子のあいだで立ち往生していて大変そうでした。
期間限定夏ごはんメニューチキンカツの醤油麹レモンソース単品(ソースかける前の写真)¥830チキンサラダ¥340お豆腐ねばねば小鉢¥350お野菜味噌汁¥250ティラミス黒蜜きな粉¥290お店の雰囲気もとてもよくゆっくりとしたランチを過ごせました美味しかったです御馳走様でした。
綺麗で広めで快適で寛げる、良いお店ですね(*^^*)
久しぶりに訪問。サバの竜田揚げネギソースとひじきを注文。サバがサクサクで、骨もなく、とても美味しかった!最後のほうは生姜ソースが竜田揚げに浸りすぎ、辛くなった。別添えにしてもらいたい。ひじきの煮物もたっぷりあり、薄味で美味しい。お弁当の宅配も無料でやっているので後日注文してみた。お弁当のおかずは店の半分くらい。安いがこちらは物足りない。
十年以上前からある店舗で、たまにこの界隈を訪れたときにランチで利用しています。店内は清潔です。大戸屋さんはここに限らずどこのお店もおいしいので好きです。久しぶりに利用しましたが、夏休みシーズンのためか、若い学生のバイトさん?が居て、その方がニコリとするような愛想もなく、大変な早口で淡々とマニュアル通りのセリフを言っていて、なんだかとても気になりました。ご年配のお客さんにも、となりの私が聞き取れないような早口で接客していて、あまりいい気分になれませんでした。ランチタイムとはいえ、平日でさして忙しい感じもなかったのにです。また、夏だったのですぐお冷を飲み干してしまいましたが、そのあとのオーダーのときも提供のときも空のコップには目もくれず、サッサと戻って行ったのが、もう少し気をつけてくれたらいいのにと思いました。チェーン店でアルバイトさんや短期パートさんなどいらっしゃるでしょうが、接客の指導をしっかりしてほしいと思いました。
名前 |
大戸屋ごはん処 朝霞台北口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-485-3005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

安心して夕飯食べられる。女子も入りやすい定食屋。栄養バランスも良い。サービスがファミレスより良い。最初に水とお茶を出してくれる。