甘めのつゆが光る、地元の蕎麦屋。
よしくに支店の特徴
美味しさとボリュームが揃った、地元密着のそば屋です。
甘めのめんつゆが絶品で、昔ながらのカレーライスも楽しめます。
立派な海老の天麩羅が光る、アットホームな雰囲気のお店です。
美味い、安い、多いが三拍子揃っており最高です。こちらの胡麻ダレそばが大好きで、殆ど週一で通っています。ワサビが好きなので、胡麻ダレそばにもワサビがつくところも個人的にはかなり嬉しいです。
いわゆる地元密着の素朴なお蕎麦屋さん。自宅からは少し遠征して買い出しした帰りに寄りました。無類の海藻好きなので、私はわかめの温かい蕎麦。色が濃いめのつゆですが、しょっぱ過ぎず出汁がとても効いていてほっこりした気分になりました。わかめもふんだんに乗っていて大満足。夫は冷やしたぬき蕎麦で、大盛りを頼んだら、気前良く大盛りでした。駐車場は横にありますが、2、3台しか置けないので埋まっていたら要確認です。帰り際、おまけにお煎餅をいただき、子供みたいに嬉しくなりました。
仕事のお昼にお蕎麦が食べたくなったので、検索したら、直ぐ近くにあったので行ってみました。店内は、サラリーマン客が殆どでした。注文した蕎麦を頂きましたが、口に入れる瞬間蕎麦の良い香りがしてきて、一気に食べてしまいました。とても美味しかったです。
甘めのめんつゆが美味しかった。ちょっと困ったのが、どれも量が多かったこと。若者風にいえば、コスパ最強ですが、子連れおじさんには多かった(笑)
久しぶりに店舗でランチをいただきました。カツ煮ライス+もりそばをオーダーしましたが、そば屋さんならではのカツの卵とじ、最高でした!近隣なら出前もしてくれるので、よく家族の夕飯としてもお願いをしています。
平日の昼間。この店は、のんびりと平和な時間が流れてます。近所の人が集い、近所で働く人が集い。地元にないといけない店で、この店がないと困る人達がたくさんでそうな位。貴重なお店なんだろなと感じました。町ソバなので、蕎麦の御託は必要なくて。美味しいか、そうでないかを議論するようなお店じゃない気がします。メニュー、ラーメンがあって凄く迷ったんですが、カレー南蛮蕎麦を注文。汁っけのないカレー南蛮は、蕎麦をすするごとに、カレーを絡めてくれて。どんどんとカレーが少なくなってきます。脂ある豚肉も良いアクセントで、単調な味に飽きたら豚肉を食べると、なんか至福な気分になります。昼から燗を頼む人もいて、僕には居心地良い空間でした。12時を過ぎた頃から、お客さんが入ってきてすぐに満席になる感じですかね。お店の方々も優しく平和的で、アットホームな、いいお店でしたよ。
かわいいおばあちゃんがおせんべいをくださいました。
サービスメニューのカツ煮、もりそばセットを注文。出汁がきいたつゆ、香り豊かなそばを堪能できる上に、カツ煮とごはん、サラダがついてボリューム満点。これで900円ならコスパ最高です。
凄いボリュームでした。
名前 |
よしくに支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-478-1857 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夜に子供と利用しました。量も多くて、提供も早いです。美味しかったです🎵メニューも多いから、今度は違うものも食べてみたいです。