懐かしのドムドム、マルエツで新発見!
ドムドムハンバーガー マルエツ大泉学園店の特徴
昔ながらの内観が懐かしいドムドムバーガー店舗です。
東京では珍しいドムドムの貴重なハンバーガーです。
お得なランチメニューに甘辛チキンバーガーが大人気です。
ドムドムが食べたくて高速で1時間かけて来店。23年ぶりのドムドム!しかも来店して知ったドムドムの日!甘辛チキンバーガー、丸ごとカニバーガー、梨テリヤキとチーズポテトなどなど…攻める姿勢は昔から変わらず。青春時代を思い出しながら美味しく頂きました。しかもこの店舗はマルエツの一角にあり昭和〜平成の趣き満載で雰囲気抜群でした〜
昔地元にあった室内が似てるから感動した。やっぱりドムドムバーガーだわ。アジフライバーガー美味いよ。
もうかれこれ10年位存在は知ってたものの中々タイミングやチャンスに巡りあわず行けなかったお店。ついに衝動的に車で突撃。スーパー内にあるので駐車場完備。有難い。平日13時30分頃。先客は1組2名のみ。ちょっと古びた…いやレトロ…エモいと言うべきか。そんなノスタルジー感。平日限定のセットを買う気マンマンだったが店内に表示がなくちょっとドキドキ。無駄な割高はやだもんね。意を決してカウンターへ。おぉ、カウンターのメニューにはありやした。『ハニーマスタードチキンバーガーと…』の第一声にすかさず『ハニーマスタードチキンバーガー終わっちゃったんですよ』と。え~限定的なのが食べたかったのよ。もうチキンの口だからクリスピーチキンバーガーランチセットと単品フィッシュバーガー、セブンアップをチョイス。番号札を渡され着席。暇だからスーパーの店内をブラブラ。そんなに広くないからまた戻って着席。暫くして呼ばれ受け取り完了。店員さんはパートみたいな感じで優しい雰囲気。帰宅して早速頂きました。フィッシュバーガー。ちょっと時間経ったけどサクサクで美味。クリスピーチキンバーガー。名前の通りクリスピーでカリカリでこれまた食感が良くて美味。ん~30年以上前に滋賀の膳所駅前にもドムドムあったなぁ…なんて郷里の思い出に浸りながら味わったハンバーガー。また面白そうな限定バーガーが出たら子供と行こう。
都内に5つあるドムドムバーガーのうちの一つ。小平店に並ぶ昔ながらのドムドムバーガーの面影を残す1店。さらに言えば小平店が他のフードコート店舗と兼ね合いの店内なのと比べ、ここはスーパーの端っこに併設されてあいるがテーブルや椅子、照明等のインテリアはドムドムオリジナルで最近リオープンされこれからのドムドムを担う新機軸のデザインを取り入れた赤羽店とは対を成すレトロで日本風ダイナー感があるこれはこれで落ち着いたインテリアの店内。店員さんはとても明るく接客対応も年季を感じさせる安心できるテキパキさ。商品は毎度のこととても美味しい。今回はドムドム再起&ファーストバズアイテムであるところの丸ごと!!カニバーガー の2023年新フレーバーであるガーリックバターソース味!毎年必ず食べているがこれは本当に美味しい!単品で¥1,190と結構勇気のいる値段設定だが食べてみるとこの美味しさに納得が行く!一年に一回は食べたい!カニ!長年続けてきたお店だからところどころふるさを感じるが不潔だとは感じない行き届いた掃除に安心して食事ができるし、新しいリブランドと合わせて昔ながらのこのドムドムも残して欲しいものである。
トレードマークの象さんがとにかく可愛らしい。せっかく食べるなら、マックやモスなど他のバーガー店では食べられないような変わり種を食べるべきだと思います。ただ、それを選ぶとお値段は結構します。笑予算の関係でランチセットでチーズバーガーにしてしまいましたが、そうすると大した味ではないのでもっと変わったのにしたら良かったと後悔。笑味は、、、バンズはマックやモスに比べるとちょっと劣っている?気はしましたが。メニュー見ると、トマトが入ってないバーガーばかりでした。大泉学園店の店内はたいしたことないので、テイクアウトして公園でピクニックするのが良いと思いました。見た目が可愛いので“映えるピクニック“ができると思います。
昔からの内観や看板が観れる貴重なドムドム店舗。どむぞう君の看板が可愛いです。
懐かしのドムドムバーガー。仕事中なんとなく検索したら近くにあったので持ち帰りしました。エビバーガーとポテトのセット、新鮮で美味しかったです。場所柄、お客さんはシニアの方がほとんどでのんびりした雰囲気、なんだかホッとします。他のファーストフードでは見ないメニューが多かったので、次は食べてみたいです。
マルエツ大泉学園店内🈺10:00〜20:00(L.O.19:45)なんてたってドムドムが大好き!🍔厚焼き玉子バーガーオススメ✨客が並び始めると店員さん結構大変そう💦どむぞうくんカワイイ😂💕支払い方法🉑現金.交通系IC🍉
ちょっと狭いが東京では数少ないドムドムハンバーガー。普通のハンバーガーもあるが、変わったメニューが多いので、それ目当てに行く人も多いはず。普通のハンバーガーに飽きたら是非。
名前 |
ドムドムハンバーガー マルエツ大泉学園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3925-7851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ザ昭和!と最高な雰囲気が出ていて私好みです!できるだけこのままでリニューアルなどせず続けて欲しいと願っております。そしてバーガーのお味は普通でコレもコレでいいんです!オシャレさやこだわりのソースとか必要ありません!ポテトも揚げたてで今回は油もまだ新しい感じで美味しかったです。ご馳走様でした。