室内ドッグランで楽しいランチタイム!
for dogs ぱうぜの特徴
室内ドッグラン付きで愛犬と楽しめるカフェです。
ダッチケーキが非常におすすめで美味しいと評判です。
予約制でスムーズに入店でき、人気があるお店です。
ゴールデンレトリバーの11ヶ月の子です。初めて利用させて頂きました。お留守番の様子も動画や写真を沢山送ってくれて、様子がわかりました!楽しくお留守番していたみたいで安心しました。料金もお安く、とても助かります。
3回目のお預かり。今回も70枚をこえる写真をLINEでいただき、お泊りやご飯の報告もいただけます。安心してお預けできます。
室内ドッグランで遊ばせたい時に利用させていただいています。店主の方の作るドイツ料理がとても美味しいです。
ダッチケーキは、おすすめです。料理は、はずれなかったです。ドッグランは、室内で広くはないですが、トレーナーさんがいてくれて、安心です。コロナで予約が必要な分、密にならずに安心てす。一時預かりも安心してお願いできます。
先日初めてお伺いしました。駐車場が少し離れているがご用意してくださっていて感激でしたー!ご飯も美味しくてしかも安い!わんこ達も満足そうでした❤️USEDのお洋服を数百円で売ったり犬をダシに儲けを考えてやってると感じないすてきなお店でした!また遊びに行きます❤️今度はゆっくりと♪
事前に予約して行ったので、日曜でもスムーズに入れました。(着いたときには満席でした)ドッグスペースがよく見える席だったので、ゆっくり犬の様子を見ながら楽しく食事ができました。(ただし、ドッグスペースでは必ず飼い主の付き添いが必要です)
ワンコを連れてランチができるCafe。お食事はけっこうボリュームがありました!看板犬のアンちゃんとビビくんの毛がすごく柔らかくてずっと撫でていたくなります(*^^*)
飲食をすると、室内ドッグランが無料で使えます。最初は登録が必要なので、狂犬病と混合ワクチンの予防接種の証明書を持っていった方がイイですよ。
室内ドッグラン付きのドッグカフェです。カフェメニューを注文するとドッグランの利用が無料になります。ドッグランの利用には、初回時に予防接種とワクチン接種の証明が必要なので書類を持参しなければいけません。ドッグランは小型〜中型のワンちゃんでしたらのびのび遊べる広さで、常連さんもそのくらいの大きさの子が多いです。もちろん大型の子でも遊べる広さです。ドッグラン内ではトレーナーの資格を持っているオーナーさんが見ていてくれます。その子の性格に合わせた対応をしてくれ、ワンコ同士が遊びやすいようサポートしてくれるので、社会性の向上にピッタリです。また犬がたくさんいても臭いが気にならずとても清潔です。宿泊やお預かり中のわんちゃんもドッグランで過ごしていて、疲れれば休憩スペースに移動させてもらえます。ここならお留守番も楽しくできそうです。季節ごとに背景が変わるフォトブースがあり、たくさんの貸衣装がとても有り難いです。カフェメニューはドイツ料理が中心で、とても美味しいです。価格も普通のカフェより安いのに普通のカフェよりボリュームがあります!いつも焼きチーズカレーと焼きチーズパスタで悩みます。トロトロチーズたっぷりでたまりません!またワンちゃんメニューも豊富で、ちょっとしたおやつから豪華なプレートまで揃ってます!お誕生日のお祝い等にピッタリです。味も美味しいらしくうちの子はバクバク食べました。ワンコも飼い主も大満足なカフェです。
名前 |
for dogs ぱうぜ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3510-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

うちのこが1歳の頃からお世話になっています。オーナーさんの人柄にとても安心しており、一時預かりもホテルも利用しています。うちの子はケージがダメなので、こちらのフリーな居心地が良く、「ぱうぜさん行く?」と言うと大喜びします。宿泊もその子に合った所で寝かせてくれるので、ありがたいです。