鰻とイベントで心和む、大泉会館!
練馬区立勤労福祉会館の特徴
館内には読書や休憩ができる本棚があり、静かな雰囲気でゆったり過ごせます。
大泉駅から近く、地元の人々が集まる便利な公共施設として親しまれています。
安価で部屋を借りられるので良いのですが、次の兼ね合いで早めに掃除の人が入ってきたり、22時まで利用の場合は22時に鍵を返せば良い訳ではなく22時に閉めたいようで10-15分前には鍵を返した方が良いようなので、長めに借りて早く帰るのがオススメです。
美味しい鰻が食べたくて、川越まで食べに行っていたのですが、近くのかど36で、鰻をやっているのを知り、行ってみました。はみでるような大きな鰻、柔らかく、ご飯もちょうど良い炊き方で、たれも追いだれもついていて、たれの染みたご飯が楽しめます。近くで、美味しい鰻が食べられることがわかりうれしい発見でした。店内は、落ち着いていて、なんと、三時間も長居してしまいました。
マナー 守れば喫煙可能で、居心地GOOD
料理のイベントの助手として参加しました🎂お父さんと作るおうちごはん「ごはんで?クリスマスケーキ」でおとうさんとしょうがく3~4年生のお子さんの参加で大変楽しく料理作りました🎂クリスマススポンジのところをご飯で炒り卵とか挽き肉とかふりかけを具材にマッシュポテトを雪にウィンナソーセージをトナカイ にトマトうずらの卵がサンタさんキュウリをもみの木に飾り付けました‼️お子さんたちは説明どうりに三回にわけて説明を頭の中でごちゃごちゃしないで覚えていてどんどん進み時間内で終わらせました❗️今のお子さんは偉いですね感心しました❗️助手として参加して良かったです‼️ありがとう😃ございました。
食事できるところもあり、ジムもありコロナワクチン接種も出来たよ。
街中にある公共施設。小さめだが様々な用途に使われており、地域には大事な所。
休憩室に本棚があり読めます。貸し出しもあります。落語など催し物をたくさんやっています。トイレがきれいです。
期日前投票で利用してる。9月はパソコン教室でお世話になってます。いろんな講座があるので受けてみたいです。気軽さがいいです。
ジムを利用しています。担当している職員はみんな親切です。一角にかどという飲食店があり、とてもおいしいです。野菜を工夫し、やさしい味付けです。ジム→かどがルーティンとなっています。
名前 |
練馬区立勤労福祉会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3923-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

会合で利用しました。特に食事処が良かった。