朝霞一番の気さくな店長!
ファミリーマート 朝霞本町二丁目店の特徴
地元の人から愛される、朝霞一番のコンビニエンス・ストアです。
気さくな店長が常連客を覚えており、親しみやすい雰囲気を醸し出しています。
黒縁メガネの女性店員の接客態度は特に高く評価されています。
ここはわからないけど、店長は学歴が全てだっかんじがする、ファミマで働いていたけど、夜勤でブルブルふらえてる店長がいて、オーナーさんが廃棄を持って行っていいよと言ったら根こそぎ持っていくパートさんにあげないは、無料券をお客さんがいらないって言ってその券を自分のものにしたり、人間性を疑った、SVが指導できないのもあると思う。オーナーとSVがちゃんと教育できてないんだと思う。
色々問題も多いが最最寄りなので結構使う。実は数年前に店長が代わったっぽい感じ。先に述べた色々な問題もつい最近またやらかしてる。通路に商品運搬用のトレイを積み上げてただでさえ狭くなっている通路を塞ぐ感じでおよそ業務と関係ない話をして客(自分)の通行を妨げていた。普通なら回避するが妨げられていた所のドリンクケースに用があったのでしょうがない。
店員さんが素晴らしい。
地元、朝霞一番のコンビニエンス・ストアー。仕事終わりにこの店に来ると、帰ってきたと実感できます。私にとって、我が家同然。約30年のお付き合いになります。ファミリーマートになる前から、愛想の良いオーナー、いつも優しく対応してくれる店長。私にとって一番のコンビニエンス・ストアーです。
気さくな店長さん、常連客をよく覚えています。スタッフの教育も行き届いています。表にある地元商店会の水族館協力もプラス。駐車スペースの狭さ、反応が良すぎる自動ドアで星ひとつ減笑。
黒縁メガネの女性店員さん 釣銭渡すとき指先伸ばしてパラパラ~って渡すのは潔癖性か何かでお客様の手に触れるのが嫌なのかな。
店内の雰囲気が良い。クレームをクレーマーとして処理された様子。あからさまに今までと対応が違う。困ったからクレームを入れたのに、黙っていればよかったのかと思うとモヤモヤしてしまう。金銭と品物の授受がある以上、信頼は大事ではないのだろうかチケットや配送物、様々なサービスを提供する以上、店員の教育も大事なことだと思う。こんなことになると思っていなかったのでとても残念に思っているが、真実が露呈したと思うことにする。勉強になりました。他店をなるべく使います。
店員さんの接客態度がすごく良い!お気に入りの店舗です🎵
名前 |
ファミリーマート 朝霞本町二丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-450-0005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

前のオーナーの時のほうが店の雰囲気が良かった。今は外国人ばかりになって、レジも無言対応のときがある。君達何しに日本へ来たの?