和光市の宝探し!
坂下ショッピングセンターの特徴
独自のルートで仕入れた冷凍食品が驚きの安さで手に入るスーパーです。
和光市のマニアックな品揃えで、宝探し気分を楽しめるお店です。
地元有名な激安スーパーで、特にチーズや業務用食材が豊富に揃っています。
ちょっと変わったローカルスーパーです。全ての商品が安いわけではありませんが、チーズや業務用冷凍食品などの超特価品があることがあります。逆に野菜や魚類などは他店と比べて品質が良いわけではないのに割高なので購入したことがありません。
ベルクが数年前できたけど、この辺りの住人にとってはエース的なスーパーでした。冷凍食品が業務用的なのもあり、売ってるものもなかなかユニーク。昭和感あるスーパーですよ。米5キロ買うと卵くれるサービスはまだあるのかなぁ。向かいの焼肉屋さんはトンカツ屋さんになってしまいましたが、ショッピングセンター敷地内の焼き鳥屋さん、ラーメン屋ヤベツさんもずっと頑張ってほしいな。引っ越してしまいなかなか訪問できなくなってしまったのですが、これら3店舗はクオリティ高いゆえ。たまに偵察に行きますね。
チェーン店ではないので独自のルートで仕入れた商品(特に冷凍食品やチーズ)がお買い得。物によってはメーカー希望小売価格の半額以下で買える物もあり、ポイ活するならキャッシュレス会計がおすすめ。個人的にはマグロ赤身刺身380円が好きです。
駐車場有り無料。駐車台数は20台位かな?そんなに広くは無く1台分のスペースも狭いので運転に自信ない方はゆっくり慎重に停めましょう。土日祝日は入り口で車がよく駐車待ちで待機してます。自分の実感ですが町の小さなスーパーとは言い難い、地元の方々だけに的を絞ったスーパーとしても勿体無い感じのスーパーに感じました。ショッピングセンターの名前ですが外観、内装的にスーパーの方がしっくりくる感じ。野菜系は特段安くはないですが、他の大手のスーパーに置いてない様な品物が他の方々の口コミ通りたくさんありました。ホント目玉商品を探し、宝探しの感じかな⁈常時置いてある品物の方が少ないんじゃないかな?陳列した品物は売り切る感じが伝わります。賞味期限近い品物も多数ありますが、きちんとその旨を表示してあり客にも優しい。肉や魚の生鮮食品もありますがちょい弱いかな?精肉系はほとんどの方がスルーで、ホントに必要な方が仕方無く買う様な雰囲気。生魚系も感じ的に同じですが、マグロの刺身だけは違います。ドリップが凄く添付のワサビにまで侵食してますが安さの割に物は良く、マグロ赤身の酸味と旨味をしっかり感じ美味いです。ドリップ問題をなんとかすれば見た目良いのに勿体無い感じがしました。冷凍食品の入れ替えが激しい様で、良く売れてる感がします。酒売り場に人は流れてない模様。敷地内に焼き鳥屋とラーメン屋があります。夕方に焼き鳥を焼く匂いが敷地内に漂い食べたくなります。また、新しい物を探索しに此処に来ます(笑)
家族の中で親しみを込めて謎のスーパーと呼んでます。物凄くお買い得な物とか置いてます。しかし次行くともう無かったりする物も多いので、お買い得な物があるとガッツリ買います。見たことない商品とかがあって面白いのでお気に入りのスーパーです。
和光市のディズニーランドかと思うほど楽しいショッピングセンター。なんだこれは?と思うような業務用の超格安食品などがあり、主婦だけでなく主夫にも大人気。水曜日休み。店長がイケメンです✋写真は、業務用で「大量」かつ「安い」食材で作ったメニュー。サフランライスコロッケ、エビ盛り盛り台湾焼きそば、超ロングソーセージの朝食。
週2回ペースで通っています。毎回、違う安いお買い得品が多く選ぶ楽しみがあります。正直、人に教えたくないレベルです笑お菓子と冷凍食品がお買い得が多く個人的には輸入チーズが好きなので楽しみにしています!
色々とお安い物が多いです、特売品は更にお安いです。お惣菜なんかもあり宝探し気分で買い物ができます、駐車場は少なめで狭いのでご注意ください。
大好きなゴルゴンゾーラチーズを求めて…🚲2ヶ月に1回位通ってます。だいたい行けば買えます。掘り出し食品をみつけて楽しむ😚そんなお店です。写真のチーズは250円です✨ありがとう!また行きます。
名前 |
坂下ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-463-6615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔からあるローカルな地元のスーパー!大きくもなく小さくもなく、値段は安い方?なのかな?冷凍食品が多いし、珍しいものも多い、大量仕入れだからなのか次に同じものにであえることはあまりない、チーズの種類が多い、消費期限切れが売られている。気にならない人はいいと思う。店員さんはみんな話しやすい。