隼のイベントで出会う、旨さとこだわりのあられ。
清水製菓の特徴
こだわりの材料を使ったあられは、他の味とは一線を画す美味しさです。
創業昭和39年の歴史ある和菓子屋で、手作りのあられが豊富に揃っています。
気さくな店主が丁寧に商品説明をしてくれるので、買い物がとても楽しいですよ。
材料も、良い物を使っているので、本物のお煎餅のお味です。お醤油もお米も厳選してます。
バリエーション豊富で、とても楽しめます。どれも美味しくていつも悩んでしまいます。小さめのサイズがちょうどよくて良いです。
店主の人柄、接客が好き!味見頼んでもないのにさせてもらえて、安くて美味しい!
噂通り美味しいです。店主のお人柄も良いです。保存料、着色料、化学調味料を使用しておらず、秋田米を使用しているそうです。
隼のイベントで購入しました。わさびチーズが特に大好き!それに負けないくらいごぼう煎餅のおいしさ♡みなさんも一度食べてみて~
こだわりの味‼️気さくな店主が分かりやすく丁重な商品説明もしてくれます。一度食べたら病みつきになりますよ〜‼️
種類も豊富で一品一品店主が丁寧に説明してくれますよ。どれを食べてもやっぱうまいっす!\(^o^)/食べ始めると止まらなくなります!
お店の味や豊富な種類のアラレ、御主人の人柄にも惚れてしまい、関東に行く際には必ず寄って買って帰ります。
どのあられを食べても美味しい‼こだわりの作り方でリピート間違いなし🎵バイク乗りの方はぜひバイクで行くべし❗
名前 |
清水製菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-21-0305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ここのあられを食べてしまうと、他のあられが食べられない美味さ、やめられない、とまらない、😅