羽村の老舗、絶品うな重。
うな藤の特徴
ランチのうな重は茶碗蒸し付きで1,780円とお得です。
絶妙に焼き上げられたうなぎの香りが堪能できます。
羽村市の数少ない老舗うなぎ店として多彩な日本料理が楽しめます。
夫と利用しました。遠藤さんの隠れファンです。私が生まれる前からお店は同じ場所にあり久しぶりの再会でも変わらず笑顔で接してくださる優しい亭主です。のんびり大好きな方、鰻が大好きな方は是非お試しください。リラックスできる空間がうな藤さんには、あります。
ランチで利用させていただいてます。値上げの波の影響か、にぎりランチはメニューから消えましたが、ランチ海鮮丼が美味しいです。汁物と茶碗蒸しが付いて1,000円。
ランチのうな重1,780円で茶碗蒸し、肝吸い、お新香付きです✨ひつまぶし3,300円で、どちらも美味しいです!また、行きたいです!
ウナギと海鮮の店駐車場は店を過ぎた左側にある番号で指定してる。店の中はカウンターとテーブル少しに奥に座敷があり宴会も出来そうな感じでソコソコ広い。メニューは豊富でウナギと寿司などの海鮮で定食もある。寿司屋にあるようなカウンターの前にガラスの冷蔵庫に魚介類が並んでいる。とりあえず二段うな重を注文した。丼ぶりが二段重ねなっていてボリュームがある。普段はウナギ屋は行かないのだがウナギ食っても値段が高い割には腹いっぱいになりそにも無いし。ここのは圧倒的な存在感で腹いっぱいになって旨かった。店内は禁煙 外に吸い殻入れがある。
昔ながらの雰囲気がとてもいい。年季の入った方と若い方が調理していて人もいい感じ。お手頃価格の鰻料理で、甘すぎないタレが良かった。うな重はお新香、肝の吸い物付き、ご飯の量もちょうどいい。竹を注文したが、他の人が松を頼んで、量も違うけど、ウナギの種類が違うとのこと。1口もらったけど、竹でも十分美味しくて、ぜひまた行きたいと思った。小さい個人のお店だけど、土日は混むので、早めに行くか予約がおすすめかも。駐車場は隣に8台くらい?けっこうスペースありました。
近所のうなぎ屋さんへ初訪問うな重の松をオーダー美味い!ウナギも然ることながらタレも甘辛くて美味しい!次回はランチで行ってみたいです!ごちそう様でした!
ランチは海鮮丼が880円で味噌汁と茶碗蒸しが付きます。結構ボリュームもありおすすめです。本当に茶碗蒸しは美味しいです。他にも握りu0026ひつまぶし丼(サラダ、茶碗蒸し付)が1100円だったり、うなぎ、普通に握り寿司ランチもありコスパはかなりいいと思います。
絶妙に焼き上げられたうなぎの味と香りは、最高でした。うな重(松)、間違いないおいしさです。
うなぎも寿司も焼き魚も食べられて、便利です。
名前 |
うな藤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-555-5353 |
住所 |
〒205-0003 東京都羽村市緑ヶ丘5丁目10−7 第一羽村マンション |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

羽村、福生、青梅周辺の美味しい鰻店はあまりない。たまにこのうな藤ぐらいかな…行くのは。鰻の肉厚はなくフワ感もなし。行くなら狭山の◯◯鰻屋がめちゃくちゃ美味しい。そこの鰻食べちゃうと他店の鰻は食べたくないね。