海老カツパンと小豆小町。
コメダ珈琲店 板橋四葉店の特徴
広々とした店内で、安らぎのひとときを楽しめます。
駐車場が広く、アクセスが非常に便利です。
こだわりのメニューが充実しており、特にカツパンが秀逸です。
子どもの夏休みの朝食で訪れました、少しだけ待ちましたが、すぐに店内へ案内していただき注文を取ってくれました。対応も若い方でしたが非常に丁寧で気持ちよく注文できました。子供と一緒でしたのでレインボーかき氷というのを頼んだのですがハーフでもかなり大きかったです、全部は食べられませんでした💦味はめちゃくちゃ美味しいです。関東に引っ越してくる前は名古屋に9年ほど住んでいましたので懐かしくもあり、思い出の味でもあり、定期的に行きたくなってしまいます。美味しくくつろげました、ありがとうございます。
ここの駐車場は広いです。30台位停められます。店内は仕切りになってるので安心して飲食出来ます。店員さんは皆愛想が良くテキパキしてる。カツサンドを頼んだ時に四つに切りましょうかと提案してくれます。頼んだのは「カツサンド」「ミックスサンド」「コメダコーヒーブレンド」カツサンドは熱くて美味しいので、先に冷めない内に食べるのがおすすめ。結構ボリューム有りで満足!年配の方も結構来てます。今年2024/6/15来訪。変わらず店員さんの応対はいい!!ゆっくり、美味しく食べられるのは雰囲気だけ?いや!応対も立派なおかず。ソルトの中にもコーヒー豆が‥
駐車場があるので便利です。日曜日の午後は大抵、10分〜20分の待ち時間。コメダといえばシロノアール、熱々のデニッシュ生地に冷たいソフトクリームが絶妙な組み合わせ。添えられたチェリー🍒は懐かしく、ほっとする味でした。
広くて過ごしやすい店内でした。喫茶店としては驚くサイズなのかもしれませんが、普通にランチを食べる際には多過ぎず少な過ぎずという適量でした。
202303店員さん入れ替わったせいか、席の案内は店員さんの気が向いた時だけ?になり、片付けも遅くなった模様。今の店員さん、前みたいに急いでないもんね。Googleで混雑状況を確認し、すいているとなっている時を狙ってこの一週間で3度行き、案内してくれた1度しか座れず。他の時は自分で探すべく店内を彷徨い、人が居なさそうだと思って席に行くと寝てて見えなかっただけとか、片付けてないとか。すごすご退散。レジでお話ししているくらいなら、案内か片付けしてくれないかな。まあ、もう暫くは行かないからどうでもいいか。202204机は広い(一人席なら間違いなくコンセントもある)、店員さんは基本的に丁寧、食べ物はボリューム満点。2時間くらいゆっくりしたい時におじゃましてます(週に数回)。ただ時々お子さんが泣き叫んでいたり、電話で大声で話している人、カウンター席でひたすら貧乏ゆすりを続ける人にも当たります…上品な地域ではないので仕方がないかな。店員さん注意してくれないかな~ともどかしい。
とても楽しい美味しそうな可愛いメニューがたくさんあります。もちろん珈琲も…コーヒーの好みは人によりですが…。
小豆入りの紅茶「小豆小町 桜」を初めて頼んでみましたが、思った以上に甘くて完飲出来ませんでした…。ただモーニングセットのトースト(玉子付き)は安定の美味しさでした。次は甘くないドリンクにしよう。
板橋区内数少ないコメダ珈琲店。大好きなお店ですが、休みの日は混んでいるため入店待ちもしばしば(^^;子連れにはテイクアウトがおすすめですよ!お店でテイクアウトを注文して、その間は近所の「板橋区立 紅梅公園」で遊んでいます。紅梅公園は長いすべり台があるので、楽しいですよ!
週に3回程度行っています。電源を借りられるのが1部の2名席とカウンター席で、席ガチャに外れるとコンセントがありません。4名席にもコンセントがあるといいなぁ。
名前 |
コメダ珈琲店 板橋四葉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5967-1555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

頼んだメニュー:アイスオーレ、昼コメプレート平日11時前に入店。モーニング切れ目の時間だからか、平日でしたがかなり混んでました。席数が多いからか、15〜20分で入店出来ました。忙しい時間にも関わらず、店員さんの対応が素晴らしかったです。オーダー・提供・バッシングの手際が良く、話し方も丁寧です。近所の店舗では昼コメプレート無かったので食べてみたくて注文しました。やはりコメダ🤣量がバグってました。お昼から腹パンでした。都内では珍しく広い店舗で、30台以上おける駐車場もあり、自転車も10台ちょっと置けます。店内も天井が高く、開放感があります。一応120分という時間制限はありますが、長居するお客さんはあまりいないように感じました。