立派な保健センターでのんびりカフェ。
戸田市 福祉保健センターの特徴
立派な建物が特徴の保健センターで、訪れる価値があります。
一階には軽食が充実したカフェがあり、のんびり過ごせます。
スタイリッシュな施設ながら、地域との結びつきも大切にしています。
建物はとても立派です。税収が多いから、公共施設に多額の費用を回すことが出来るのだと思います。その反面、コンテンツが貧弱で球数も少ないように思います。昔ながらの、典型的な.箱物gy行政ですね。せっかくの素晴らしい施設なのですから、民間企業のように、もっと素晴らしい.良い、企画を立てて、この施設を活かして欲しいと思います。頑張って欲しいです!p(^^)q
子供の予防接種の問診票をもらいにいったが、帰宅して確認すると、適当な量と適当な種類しかもらえず、肝心の必要なものがなく、困りました。待ち時間もあり、だいぶ待ったのに、時間の無駄でした。職員の対応もとても不親切。
職員は不親切&勉強不足。 近くに行った際に数回立ち寄ったが、いつもガラガラ。建物は立派だが、利用者はとても少ないのだろう。税金の無駄遣い!!
カフェも有る保健センター、素敵な施設です。Free Wi-Fi(いいとだspot)、安心安全good。
軽食もまずまず充実しているカフェが一階にあり、のんびり休むことができる。
すごく不親切。
名前 |
戸田市 福祉保健センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-446-6484 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

子どもの定期健診について電話で問い合わせましたが、電話口の女性はあまり感じがよくありませんでした。市の窓口ですし、相談を受ける可能性がある立場として、基本的な電話のマナーを習得することに加え、もう少し温かい対応に改善する余地があるのではないでしょうか?