蕨駅近で味わう老舗の鰻!
うなぎ生そば 須賀家の特徴
明治から続く老舗で、180年継ぎ足したうなぎのタレが魅力です。
蕨駅からすぐのアクセス便利な場所にあり、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます。
豚うなぎ丼やカレー南蛮うどんが絶品で、蕎麦も繊細な美味しさを堪能できます。
土用丑の日に、独りで立ち寄り、鰻のみをいただいたのに、快く案内していただきました。四国人としては、ふっくらとした鰻は初めてで、美味しかったです。
蕨駅からすぐのこちらを訪問。13:50頃の到着のため、店内は数組程度ですぐに入ることができた。せいろ 770円 大盛り 275円増しを注文。蕎麦は、しっかりと冷水で締められていてコシのある食感。蕎麦の香りは、ほんのりと感じられる。大盛りではあるが、量は多め。つけ汁は、淡麗辛口で蕎麦との相性も良いのだが、若干蕎麦の水切りが甘いので、汁が薄まってしまう。近くにあれば、通いたいと思える店だった。
カレー南蛮うどんと鰻重がとても美味しい店。
二八の美味しいお蕎麦屋さんです。安くはないけど、味が上品だしまぁしょうがないよね。つまみも美味しいし、大好きなお店です。
蕎麦とお酒が、落ち着いていただけるお店です。
繊細(きれい)なお蕎麦で美味しかったです✨
老舗の蕎麦・鰻屋さんです。そして正統派豚丼提供店!久しぶりにお伺いしたらリニューアルされており、ゆったりカフェジャズ、落ち着いて食事を楽しむことができました。駅前ですのでお待ち合わせでのご利用にも、ひとりきりで雰囲気に浸りながらのご利用にも適しております。うなぎのタレの豚丼は、これぞ正統派豚丼。そもそもですが、豚丼は鰻丼の代用として誕生しました。昭和初期の北海道、手に入りにくいうなぎに代わり、名産の豚と鰻のタレを使った丼が開拓者たちに提供されていたそうです。今でこそ全国に豚丼はございますが、うなぎのタレを使った正統派豚丼を提供されるのは、この界隈では須賀家さんだけではないでしょうか。皆様のご利用をお勧め申し上げます。
蕨で鰻を食うなら‼️ここって決めてます(ˊᗜˋ*)/明治からお店をやってる老舗うなぎのタレは180年継ぎ足して使ってるとか美味くないわけがない☺️👍👍👍天ぷらも美味いし大将も女将さんも気さくで素敵な人達いつも家族で利用してます。
かえしがしっかりしてます。天婦羅の油も優しい。
名前 |
うなぎ生そば 須賀家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-431-2353 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ランチの豚うなぎ丼を頂きました。鰻のタレ味の豚丼ですが肉厚で990円は食べ応えが有りました。お味噌汁が熱々で提供されたのが良かったです。