昭和の息吹、川口の富士塚。
富士塚の特徴
昭和4年に築造された新しい富士塚があります。
川口市総鎮守の川口神社の境内社です。
高さ約2メートルの立派な富士塚です。
昭和4年に築造された新しい富士塚。
神社の門を潜って右手奥にある。富士塚としては小さい。登山道は裏側にある。
高さ2メートル程。東側から登れます。
川口市総鎮守 川口神社の境内社、浅間神社(富士塚)です。
良く見る浅間神社です。コンクリートの白い道を登って行くと、10秒で富士山頂に着きます。
名前 |
富士塚 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-222-2342 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小さいですが、立派な富士塚です。