きめつの一番くじ、朝10時から!
ローソン 北区浮間二丁目店の特徴
外国のアルバイトさんが多く、異文化交流を感じるお店です。
トイレにエアタオルとペーパータオルが備えられ、清潔感があります。
きめつの一番くじは朝10時からの販売で、楽しみが増えました。
外国のアルバイトさんが多い印象です。ですが、一部を覗き普通の接客でいいと思います。箸などは自分から取らないと、入れてくれないので、そこは注意です。後、注意と言えばココア、カフェモカです。ここの店舗はよくココアの粉がきれていることが多いです。なので、めちゃ薄いココアを飲むことも…。なので、言える人は気が付いたら入れてくださいと言いましょう。その時すぐ入れてくれます。恥ずかしくて言えない人は、その日のココア・カフェモカは諦めましょう。(よく旦那が言うのが面倒でうっすいやつを持って帰ってきます)なので、頼む前に粉が入っているか確認してから頼むことをオススメいたします。
ムカつく、きめつの一番くじ朝6時50分頃に一回何時やるか、聞きに行ったら朝10じやるから言われ!一旦、10時なるまで近くぶらぶらしていました!店員に、言われたとおりに10時前行くと他の店員に、お客さん並びはじめため7時からくじ開始したらしい、私が行った頃にはなくなってた!私達一回7時ぐらい時も、ローソン前行ったけど人いなかったし😡嘘つき店員せいで、くじ引けず家帰ってきたよ!
トイレにエアタオルとペーパータオルが有るので良いです。
店舗に灰皿を設置している。
名前 |
ローソン 北区浮間二丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5970-2500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

普通のローソン。店舗サイズも普通で駐車場あるのがポイント。ただ100mほど赤羽寄りにもっと大きな駐車場のファミマがあります。とはいえ、セブンとファミマが多いなか、ここら辺では貴重なローソンです。