焼鳥とワインの幸せな出会い。
やきとりdeワイン酒場 Hirukaraの特徴
焼き鳥とオレンジワインの組み合わせが絶品で楽しめます。
おしゃれな雰囲気でゆったりと食事をしながら会話が弾むお店です。
特製のトマト鍋や砂肝が美味しく、訪れる価値があります。
お店はそれほど広くないけれど雰囲気が良く食事とお酒をゆっくり会話をしながら楽しめます。やきとりはもちろんその他の料理もとっても美味しいです✨以前ランチでいただいたのですが燻製醤油まぜそばというのがすっごく美味しかったなぁ〜今はランチ営業はされていませんがもし夜メニューにあればラッキー✨
とてもリーズナブルだけど、ワインとワインに合うつまみに特化した素晴らしいお店。グラスワインの品揃え、焼き鳥の焼き加減、その他の料理も適度に小さめでお酒との相性が良い。
軽くランチできる店わわ探していて、こちらに伺いました。昼から焼き鳥?とも思いましたが一瞬でそれは消えました(笑)焼き鳥が本当に美味しく、特にレバーはふっくら柔らかく味も最高でした。一品料理も、充実していました。パスタや、汁無し坦々麺までいただけて、大満足しました。ワインのお店でもあるので、次回はワインをいただきたいです。
令和5年2月です。焼き鳥もパスタも美味しいです。ワインがすすみます。雰囲気も良くて、人気店です。
焼鳥とワインの組み合わせがとても良いですここのオレンジワインは飲みやすくて美味しい。
東京都・志村坂上駅から徒歩30秒ほどのところにある「やきとりde ワイン酒場 Hirukara(ヒルカラ)」です!お昼から空いているおしゃれな焼き鳥屋さんで、この日は休日だったのですが、17時ごろにはすでにお客さんが数組いらっしゃいました✨店内はカウンターと数席のテーブル。店内は心地よいにぎやかさがあります(^▽^)/なんだか魅力的なワインのメニューがありますねえ、、🍷🤤●デュワーズハイボール(430円)まずは、デュワーズハイボールで乾杯♪グラスが綺麗なのか、ウイスキーの色合いが綺麗なのかわからないくらい輝いてます💡さ~~て、美味しいものをたくさん食べましょう😝●オリーブ(330円)まずは「オリーブ」で食欲を増進させます♪香り高い風味が鼻を抜けるこの感じ、すでにめちゃくちゃワインが飲みたくなっています😂●レバー(ごま油)(190円)メニューを見ていた時から気になっていた「レバー(ごま油)」をさっそく注文✨めっちゃくちゃ美味しそうな香り~~~~🤤このごま油の香ばしさがたまらないんですよねえ。ほどよい塩加減と、クタっと柔らかい食感…♡レバーでこんなに優しい食感と口当たりのものは初めてです😲レバーの臭みもまったくなく、ほどよいくちどけなので苦手な人にもおすすめしたい1品♪●KILLIBINBIN シークレッツ [赤](3
焼鳥が推しですが他のお料理もとても美味しいです。誰と行っても楽しめるお店だと思います。
焼き鳥一本の値段は高めだけど、一本が大きく美味しい。ワインは良くわからないけど、種類は多かった。店内はやや狭い。席にシールドがあり、換気もしているようなので、まぁオッケー。お通しはありません。コロナの影響で無くしたと書いてありました。
お洒落な美味しい焼き鳥さんです。目の前で自分が頼んだ串ものが焼けるのを見ながらおいしいお酒を飲んでいる時間が楽しいですよ~!
名前 |
やきとりdeワイン酒場 Hirukara |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5918-7646 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

どのお料理も美味しく、店員さんも親切でした。団体で大勢の方と楽しむのはもちろん、カウンター席でお料理を楽しむのも良いと思います。私は1人で来店し、お酒も飲まなかったのですが、豊富なメニューに目移りしながら色々注文いたしました。気になるメニューがたくさんあるので、また来店したいです。