志村の静けさ、読書の場。
志村コミュニティホールの特徴
志村コミュニティホールには大きめの図書館が併設されています。
天井が高く、室内が広いので快適に過ごせます。
職員の感染対策がしっかりしているため安心して利用できます。
図書館と一体になった施設です。3階のレクリエーションホールを利用しましたが、使いやすい施設です。
図書館があります。子供用が多く子育てには助かります。週刊誌類は古いものしか借りれないので注意してください。
静かだし、きちんと職員の方が感染対策のための、消毒をしてくださっています。たまに小さな子が騒いだりもしてましたがさほど気にはならなかったです。
図書館だから静かで当たり前なのですが、働いている人がいいからか、静けさの中にも暖かさに包まれる感じです。館内はゴミひとつ落ちてなくてとてもきれいです。
志村コミュニティホールのB1、1Fがお目当ての図書館です。コロナの流行る前から利用させて貰っていますが静かな気の休まる空間です。区営の図書館にしては小規模で、蔵書もやや少なめですがその分低学年の児童や中高生も少なめで学生は勉強も気兼ねなくしていたようです。私は好きなミステリ系の本を借りたり動植物の図鑑を借り出したりしていました。今はコロナの為に幾分の規制は有りますが元に戻る日を首を長くして待ちます。スタッフの方は場所柄知的な方ばかりです。
ここの利用は図書館です。1階、地下1階が図書館部分です。コロナが発生する前は静か、清潔で穏やかな空気が流れていました。1年以上を費やして全盛の7割方戻しました。スタッフは必要以上と思われる程の受け入れの仕方です。3割の不足点は館内の解放にやや拘束があるからです。だからこそ利用者は安心するのです。そういう事情に有っては僕が星を5個を付ける理由です。
天井高く室内広く利用者少なくコロナ対策万全。
ナカナカ良い施設です!区民のかたは積極的に活用するのが良いかと。
きれい、図書館併設。
名前 |
志村コミュニティホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5994-3081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駅からは少し遠いですが、大きめの図書館も併設されています。