春夏の花々、バラの宝庫。
戸塚植物園の特徴
薔薇の品種が多く、目移りしてしまう素敵な選択肢が揃っています。
秋冬にオススメのパンジーやビオラが丁寧に育てられています。
多肉植物やサボテンが手に入る嬉しい穴場で、露店が激安です。
この界隈は園芸店や植物園が多いですが薔薇の品種や数は多く目移りします!親切に対応してくれ初心者は行く魅力有り。
春の花達が終わりを迎えて来たので夏の花を探しに行きまさた優しい店員さんが色々探してくれたので迷わす購入してきました。バラが入口で迎えを待って居ます。
とても丁寧に育てられた秋冬はパンジー・ビオラがオススメです。12月中旬に通りがかったところ、とてもたくさんのパンジー・ビオラたちが綺麗に咲いていたので購入しました。とても安かったのですが、帰ってから植え替えをしたところ、粘土質の土で根がしっかりし過ぎているくらいびっしりで驚きました。こんなに安くていいのか?!((((;゚Д゚)))))))と思い、もう一度年末に伺いましたが、その頃にはもうほとんど売れていて残りわずかでしたし、ややぐったりしている感じはありましたが、やはりどれも根がしっかりしていました。春にも伺いましたが、やはりバラがとても綺麗です。野菜や紫陽花、マリーゴールド、ペチュニアなどたくさんのお花が見れてとても楽しかったです。他の口コミを拝見するとどうも縮小してしまっているようですが、戸塚という地域を調べたところ、元々栽培に適した土地柄のようなのでこれからも頑張ってほしいと思います。戸塚安行駅から歩いていける場所です。追記、年末にビオラと一緒に買ったプリムラジュリアンが綺麗に咲き過ぎてすべて鳥に食べられてしまいました。実をよく食べには来ていますが、まさか花まで食べるとは…鳥たちから見てもよほど美味しそうに見えたのでしょう。12月に買ったビオラたちは8月の終わりまで咲き続けました。夏の花に切り替えようか迷いましたが、めいっぱい咲いてくれたのでまたビオラたちを今年もお迎え出来たらと思っています。
散歩のついでに、お花を買ってます。種類が多く、手ごろな値段です。
十数年ぶりに伺いましたが、店舗が以前の半分以下に成って居ました、区画整理の為だそうです。昔より少し勝つ気がなさそうです(色々な催し物が無くなった バザー店等)。店員さんも、少なく感じられます。又植物の種類も以前より少なと思いまた、仕方がないのかな?値段は安価だと感じられます。
此処は、魔法の土と、穴場の安さで草花が買えます。
多肉植物が多くて良かった。お値段は安いと思う。
多肉ちゃんは店奥にあります。決して綺麗な多肉ちゃんはないけど掘り出し物もあるかも?
お花がリーズナブルで元気の良いお花が多いです。
名前 |
戸塚植物園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-296-1637 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

入ってみると予想以上に広く、お花をメインに観葉植物などもたくさんありました。人手が足りないのか管理が行き届いていないコーナーもありますが、サボテンやビカクシダなどとても元気なものもあって掘り出し物を探すのが楽しかったです!店員さんも丁寧に対応してくださいました。応援したいお店です。また買いに行きます。