月9は和牛500円、超美味!
キッチン四季の特徴
都内の洋食屋で修行したシェフの味が楽しめるお店です。
平日のランチは800円のワンプレートランチがボリューム満点で大満足です。
毎月9日の四季の日は、全品が500円で味わえるお得なイベントがあります。
2024/08 初訪問。とろ〜りオムライス 900円 美味しかった!完璧なタンポポオムライス!チキンライスも具材の量、塩梅が丁度よく!デミソースも良かった😋出来れば、もうちょいバターの風味と味が感じられれば尚良かったかと思う。完成度は元祖の、たいめいけんに近かった!
星5以上の★★★★★★★でした!車で気づかずに通り越してしまう程、小さなお店で駐車場も無い店ですが、味は最高です!夫婦で店をやっていて、ご主人の料理はピカイチでした!800円のランチプレートは好きな2品を頼めます。豚肉トマトチーズ焼きとチキンフライにしましたが、チキンフライは、鶏肉に風味豊かな味が染みこんでいて柔らかい肉を噛むと口の中に風味が広がりました。バジルと他の香草の香りがするソースと絡みあった豚肉もトマトとチーズがバランス良く美味い!プラス300円でハーフオムライスは是非追加することをお薦めします。自家製デミグラスソースは濃厚で奥行きのあるソースで、都内の高級レストランのソースです。チキンピラフもソースとの味付けが絶妙にバランス良く、このままでも美味い!オムライスはナイフで切ると熱々の湯気と共に、トロトロのスクランブルエッグが溢れて出してきました。これで300円ですか??美味すぎる!!店自慢のオニオンスープも限界まで煮込んだのか?濃厚で美味い!サラダのドレッシングも最高でした!冬季限定のシーフードグラタンや自家製フレンチトースト300円も美味かったぁー。駐車場は無いので、近くの駐車場に停めるしかないですが、スーパーなどあるので買い物と合わせて利用しました。
外観からは期待出来ない雰囲気が出て、正直入りにくいのですが、料理はコスパ抜群の逸品で素晴らしいです。オムライス、煮込みハンバーグは特におすすめです。ランチだとサラダとスープが付いて本格派のオムライスが900円という低価格で食べれます。こんな美味しいのに900円でいいの?とお店を心配しちゃう程にお客様ファーストの価格です。都内なら2倍の価値あり。ひと手間かかったスープもどこでも飲めるような安いものではなくめちゃ美味しくて、定期的にリピート訪問してます。
とても美味しい洋食屋さんです。ご家族でやっている感じでとてもアットホームな雰囲気。あとお水じゃなく麦茶を提供してくれるのがとても嬉しかったです。あの値段であのクオリティ!大満足です♪また近々行きたいと思います。
安くて洋食が食べれます。ハンバーグ美味しかったです。選べるプレートランチ800円で2品1100円で3品、ライスをオムライスかカレーライスに変更が300円で出来ます。オムライスよさそです。
平日のランチで行きましたが、お料理は美味しくリーズナブルでお腹いっぱいになりました。また行って違うメニューも試してみたいです。
ランチでよく利用させていただいています。どれも美味しいのにリーズナブル!メインはもちろん付け合わせのグリル野菜もしっかり素材の味がしつつ味付けもしっかりしてあるのでおいしです。ランチについてくるスープも美味しく全体的にボリュームがあるので、食後は大変満足感でいっぱいになります。どれも美味しいのですが、煮込みハンバーグがとても美味しくとろとろジューシーでお気に入りのメニューの一つです。またオムライスは写真の通りきれいな黄色のふわふわの塊ですが、中央から切れ込みを入れるととろとろのたまごが出てきます!どのメニューも美味しく何度もリピートしてしまう推し洋食屋さんです!
ランチ限定ワンプレートランチ2品(800円)でチーズハンバーグと豚ロースカツを注文。サラダとカボチャのポタージュ、付け合わせでマカロニサラダが付いてきました。無難に美味しかったという感想。ランチプレートがもう少し熱々だと個人的にはうれしかった。メニューが多岐に渡るのでまた他のものも食べきたいところ。
都内の洋食屋で修行を積んだ実績の味は、どれも美味しい。同じ料理を青山界隈なら、倍以上する値打ちのあるランチが手頃に食べられる。おすすめ洋食店です。
名前 |
キッチン四季 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-989-3018 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

前から気になっていたお店。煮込みハンバーグを頂きました。ふわふわでとても美味。ソースも絶妙でした。