上川・士別の美味しい手打ち蕎麦。
たぬきや食堂の特徴
昔ながらの雰囲気が漂う、士別で愛される蕎麦屋です。
十割蕎麦とカボチャだんごが絶品、ボリュームも満点です。
上川管内トップクラスの手打ち蕎麦と味わい深い出汁が魅力です。
また行きたくなります。故郷のあたたかい食堂〜大繁盛していました〜
士別方面で仕事の際は、いつもこちらを利用してます。かけそばのタレは優しい感じ😁もっと濃いほうがすき❤です(笑)それ以外は🙆♂です。
昆布だしが効いて優しい出汁に入る十割蕎麦を提供するお店。カツ丼、生姜焼きも食べてみたいです。
平日にランチで訪問。13時頃に到着すると4名でしたが何とか入店できました。12時台は混み合っているようです。日替わりランチは揚げ物からサラダまで6皿程度提供されます。うどんランチは味噌汁の代わりにうどんでして、更にご飯もついてきます。カツ重は卵閉じされてないカツ丼でした。どのメニューもボリュームがあり美味しくてコスパは良いと思います。喫煙は不可です。
メニューも豊富にあり、今回は蕎麦とうどんを妻子といただきました。私的には次は大盛りザルでいただきたいと思います。
士別市の「食事処 たぬきや」さんへ行きました!昔ながらの雰囲気が漂うお店です。なので常連さんが多く来られているのかなと思いました。🔸本日の注文①カツカレー②親子丼③上天丼普通に美味しいです。カツカレーのカツは、もう少しカツが厚く肉汁がジュワッと出るととても嬉しいですね😊次回、寄った時にはラーメン、そばも食べてみたいですね。
初めて食べに来ました。お昼頃だったので満席近く混んでいました。店内は一般的な食堂で、たぬきがお店のキャラクターでした。自分はシンプルに野菜醤油ラーメン食べました。野菜が凄く美味しくて、野菜の味付けが素晴らしいと思いながら食べていました。他の人の料理を見ていると、カツカレーだったり、ボリュームがあるメニューも多いです。
昔ながらの雰囲気ある定食屋さんです。そば定食を注文しました。平麺のそばで手打ち感満載美味しいそばでした。他のおかずも実家を感じる味でした。
地元の方に勧められ来店。士別駅前から30秒の立地です、ランチタイムに訪れたのもあり満席でした。車で伺ったのですが、店裏の駐車場は満車で駅向って右手にある町営の駐車場に停めました。メニューが壁いっぱいに貼られ楽しみながら迷い『蕎麦定食』に決定。不揃いの蕎麦が手打ち感が有ります、小鉢も和と中がありボリューム満点でした。
名前 |
たぬきや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0165-23-2322 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

国道から折れて士別駅前にあるお店。たぬきの置物が迎えてくれる。たぬきは人をだます動物であるが、ここの狸は良心的だ。1,100円のそば定食(冷たいの)を注文した。なんせ「お品書き」に写真がないので、想像つかないのだが、出て来てビックリ。ボリューム満点。なんせ、蕎麦が美味い。手打ちなのか長くはないが、無骨な切りの蕎麦が味わえる。道の駅くらいに寄って素通りしていた街だけれど、こんな名店があったとは。