春日部の俵もなか、極上の一品!
柳屋正家 武里店の特徴
薄皮とたっぷりの小豆あんが絶品の最中が楽しめます。
美味しいあんこの最中は、皇室献上品としても評価されています。
お茶菓子や手みやげに最適な和菓子が揃っています。
いつもお客様訪問の際に手土産として利用させて頂いております。程よい甘さで、お客様からも好評です。
夜19時まで営業。現金のみ。ショーケースから取り出して購入。イートインスペースなどはなく、売り場のみのシンプルな敷地。店舗の目の前に共用の駐車場があるので車での訪問も可。バラ売り(176円)も数個まとめて入った箱売りもある。味は可もなく不可もなし。
俵もなか、薄皮で小豆あんたっぷり、1個181円だいぷあがりましたが、たまにお茶菓子で、食べたくなり、買いに行きます。
最高でした。特にくりようかん。
東京のデパートまで行かなくても、お使い物にできる美味しい最中が買えます。お店も密になるほど混まなくて安心です。60年もの年月続いているお店で、知る人ぞ知るお店です。一度たべたらやみつきになります。
流石もなか最高。
お店の人が人のいい感じがします。最中もあんこがそれほどひつこく無くて美味しいですよ!
埼玉に在る協力会社からの頂き物でここの最中を食べた…餡が甘過ぎずで良いね、皇室献上品らしい❗
お店のなかは商品ケースや建築の材料に使われた木の香りがして、とても清らかな気持ちになります。上品でお淑やかな甘さの粒餡がしっとりと美味しい薄皮の俵形最中。自分的には南埼玉エリアで一番美味しい最中だと思います。行った時は多めに買っておき、冷凍庫に入れておきますと、いつでも買った時の美味しい状態で召し上がれます。夜は19時まで営業、贈答用の箱詰めは注文の都度セッティングするので、大量の場合や急ぐ場合は、事前の電話予約を推奨します (^o^)
名前 |
柳屋正家 武里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-735-5324 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最中が得意でない私でも美味しい最中。柔らかくて甘すぎない餡がたくさん詰まってます。和栗羊羹やどら焼きも秀逸です。商品の種類は多くはないし、新商品が出たりはないですがそれがまたいい。いつまでも続いてほしいお店です。