せんげん台の濃厚ボロネーゼ。
イタリアン処 タナカ食堂の特徴
自宅兼店舗の落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事が楽しめます。
せんげん台のボロネーゼは、モチモチのタリアテッレが絶品です。
素材を活かした田中さんのドレッシングが、サラダを特別な一品に仕上げています。
お店の案内や食べ物の説明までとても丁寧でした。料理の味もとても好みでした。また来たいと思います。
ランチで利用しました。野菜が新鮮でおいしかったです。そして、ドレッシングがとんでもなくおいしかったので、購入即決しました。パスタもスープも美味しくて、大満足のランチになりました。また機会があれば、伺いたいと思います。
こだわりの料理、落ち着く店内、リピート決定です。こだわったユニークなものが楽しめます。駅から距離がありますが、駐車場あります。
せんげん台周辺でランチできるお店をリサーチしていて発見自宅兼店舗の作りランチセット「せんげん台のボロネーゼ」タリアテッレの麺のモチモチ感粗挽きひき肉?塊肉を包丁で細かくカットしたのかな?位に粒の大きなひき肉食べ応えがあります。濃いめのコーヒーも相まって、食後の満足感はしっかりありました。サラダのドレッシングもとっても美味!!自前の畑もあるようでお野菜にもかなりこだわっているみたいですね。近所にあれば通いたくなるお店でした!!
店内にて、ランチセットBのボロネーゼ、前菜サラダ、スープ、ぶどうジュース、ごぼうのモンブランを頂きました。ボロネーゼはチーズが効いているのか、とてもマイルドな味に感じられました。挽き肉は噛めば噛む程、スパイスが染みでるようでした。パスタの種類はタリアテッレで、歯応えがあります。モンブランは、上に乗ったごぼうのスライスが口に入れると芳ばしい香りが広がります。噛むと根菜特有のホクホクとした食感が徐々に出てきます。ペーストと生クリームの中には大きな栗が入っていました。カップのタルト生地がザクザクとよい食感でした。ぶどうのジュースは酸味が強いように感じられました。ワインの酸味に近いかも。食後に飲むのであれば、口内がさっぱりとしてよいかもしれません。設備は清潔でした。店内は薄暗いながらも、お昼時にはほぼ満席となり活気に満ちています。お会計は現金とPayPayに対応。
とってもお洒落なイタリアンレストランです。いつもランチで利用しています。セットメニューが主てすが、メインのオリジナルパスタはもちろん前菜やスープ、サラダも手が込んでいて美味しいです。セットメニューは前菜、デザート、サラダ、スープ、ドリンクの組み合わせによって3種類あります。追加料金でパスタ以外のメニューも選べますが、これもなかなか凝っていて美味しいです。お店の雰囲気、スタッフの対応もよくゆったりとした気分で食事が出来ます。
記念日のランチで利用させてもらいました!イタリアンのコース料理は初めてでした。何が出てくるかワクワクしながら、全部美味しくてとっても満足しました。
野菜や魚を使用した料理があります。どれも工夫されていてとても美味しいです!量はちょっと多めなのでシェアして食べるのもいいと思います。お一人様用に小皿料理もあります。
ランチをいただきました。スープがとっても斬新!ブイヨンベースでレモングラスとラー油が入っててとっても美味しかったです!お料理も美味しく、とても幸せな気分でした。
名前 |
イタリアン処 タナカ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-975-3955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

自然素材にこだわり抜いたイタリアン。特にサラダにかかっている自家製ドレッシングが驚くほど美味しい。いままで味わったどのドレッシングよりも圧倒的なナンバーワンの美味しさ。