ふっくら鰻重が絶品の須賀川!
なかざわの特徴
須賀川市の鰻専門店で、ふっくらした鰻重を楽しめるお店です。
料亭のような綺麗な店内で、カウンターや個室でゆったりと過ごせます。
鰻以外にも多彩な一品料理が揃い、酒を楽しみながら食事ができるお店です。
須賀川でうなぎならこちらで間違いないんじゃないかな?!何度行っても美味しい〜。お店の雰囲気もお値段に見合った高級感があって良いです。お酒は飲まないので飲んでるの見てるだけですがしっかり種類も揃ってるようです。駐車場もお店の正面と横に数台分あります。ちょっと停めづらいかな?またちょっとしたお祝いがあったら利用したいです。
いつものうなぎ屋とは別のうなぎを味わいたく、鰻重をいただきにちょっとドライブ。場所は須賀川市tetteに程近い場所にあります。一方通行なので回り道する必要があります。お店の前に駐車スペースがありました。佇まいはうなぎ屋というより日本料理店のようです。店内も経年劣化はあるものの綺麗で清潔、不思議なオブジェ類もなく非常にいい雰囲気です。肝心の鰻重は松竹梅白焼、うなぎ串もありました。うなぎ定食を見つけましたが要予約とのこと。お重より定食が好みなので次回は予約します。今回は鰻重竹と茶碗蒸しを。蓋を開けると大きめのうなぎが2枚びっしり。控えめな焦げ目、大きめの身は厚みがあるのにふわふわ、お箸でサクサク切れました。ご飯が多いです。うなぎは食べたいけどご飯は控えめオーダーすればよかった。味は上品なあっさり薄味。茶碗蒸し、こちらも出汁が効いた薄味。茶碗蒸しが思うより大きめでした。お店の方もみなさん気持ちの良い対応で、素敵な方達でした。来客、予約客、テイクアウトもひっきりなし。地元の人気店なのですね。ご馳走さまでした。
週末の13時過ぎに、混雑を避けて伺ったところお目当ての「鰻重•松」は売り切れでした…。ですので竹を頂きました。店内は人気店だけあって、テーブルはほぼ満席状態でしたが、カウンターは空いていました。13時過ぎでしたので、車は目の前に駐車することが出来ましたが、3〜40分前だと目の前には停められなそうでした。また、お店の前が一方通行なのを失念していてぐるりと一回りしてしまいましたので注意です。身はふわふわで、タレは辛めで美味しかったです。私は比較的タレ少なめが好きなのですですが、タレ好きな方には嬉しい、たっぷり目のタレの鰻重でした。ご飯少なめにするのを忘れたので、普通盛りのご飯の写真です。
丁寧な接客、雰囲気も良い。竹で量は十分すぎるくらいでした。あっさり目のタレ、うなぎはふわふわです。おすすめ。
初めて訪問しました。梅のお重なのにかなりのボリュームで価格も2980とリーズナブルです。タレはやや辛め。お店の雰囲気も良く、気持ちの良い接待をされてます。
暑い夏やっぱり食べたいウ・ナ・ギ!今年は隣の須賀川市にある「鰻処なかざわ」さんへランチを目指し脚を運んでみた、玄関からは和を感じる趣きがあり、案内されたテ-ブル席はモダンな感じで落ち着いた雰囲気、お待ちかねの鰻重の蓋を開ければご飯の上には二等分されたまるまる一匹のふっくらした鰻それに絡む甘辛いタレはさすが老舗100年の味 ! 当日は松竹梅の竹のみ提供と言う事での注文となりました 価格は4200円也 今日も美味しく食し満足(^。^)ご馳走様でした。
11時半オープン、5分前に駐車場着。店構えは料亭風情、期待が高まります。駐車可能台数も7台程度は可能か。オープン直後、入店。1人客も慣れているのだろう。テーブル席へ案内される。その後、個室利用の予約客や近所のおばさま会的な利用客。ものの10分程で4組入店。オーダーは迷いなく、うな重 松雰囲気造り、ノンアルコールビールを1本で待つ事、20分程。関東風の仕上げ、完璧に近い。箸でサックリ、皮も身もふわふわです。タレも甘過ぎず好み。10分も掛からず、完食。吸い物も程良い味付け。¥5
須賀川市の鰻屋さん🐟食べた鰻の中で1番美味しかったです。松竹梅からサイズが選べます。(写真は梅です)
コスパ高いです✨予約してからがスムーズでお勧めです。
名前 |
なかざわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-73-3261 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お客様よりご馳走になりまさした。うまかったです。ウナギってふわふわなんですね!タレも甘すぎず、最高ー!山椒も、新鮮フルーティー!また行きたいです!ご馳走様でした!