北鎌倉の隠れ家で堪能する鎌倉野菜スープカレー。
北鎌倉ぬふ·いちの特徴
鎌倉野菜のスープカレーが絶品で、驚くほど美味しいです。
野菜の種類や味付けが異なり、感動する体験ができます。
隠れた名店で、訪問時はいつも混雑しています。
紫陽花で有名な明月院へ参拝の帰りにランチ利用。鎌倉野菜を使ったスープカレーが人気のお店でいつも大行列で、並び回避のために予約していたのでスムーズに入店。お目当てのスープカレーは鎌倉野菜を16種類もの使用していて、全て異なる味付けという手の込んだ一皿。スパイスが効いたカレースープをヘルシーな十六穀米で堪能できめちゃくちゃ美味しい。カレー好きもそうでない方にもオススメしたい極上のスープカレーです。ちなみに飛び込みだと結構な時間並ぶことになるので事前予約がおすすめです。【メニュー】・鎌倉野菜のスープカレー ¥1,800- カリースープ- 季節の温野菜- ご飯(十六穀米)
北鎌倉駅から鎌倉駅に下っていく途中にカレー屋を発見。スープカレーに地場の野菜が10種類以上素揚げやマリネ等で添えられています。カレーよりも野菜の方が主役感がありますが、カレーもしっかりとスパイスが効いていて美味しいです。ちょっと見上げた場所にあるので、見落とし注意です。おすすめです。
北鎌倉駅から鎌倉駅に向かう途中の自動販売機が並んでいるすぐ後ろの階段をのぼります^^平日でもお昼はとても並びますね^^; 開店30分後に伺いましたが2巡目で通されました。予約してればよかったなぁと、^^;鎌倉野菜のスープカレーをいただきました^^野菜一つ一つ調理法が違くて凄く手間がかかってる!スープカレーもスパイスが効いていて結構辛めでしたね。でもそれがまた野菜や五穀米と合う!辛めのカレーは苦手ですがまた伺いたいと思える癖になる辛さです^^次は予約してから伺いたいと思います!
2023/06/17(土)訪問北鎌倉は大変な混雑だったので、開店30分前から並びました。2巡目で入れましたが、予約しておけば良かったと後悔しました。鴨バーグカレーをチョイス、カレーはスパイスが効いていて好みの味でした。
鎌倉野菜のスープカレーをいただきました。なんと16種類もの野菜を別々の調理、味付けで食べることができます。すごく手間ひまがかかっているお料理です。カレーはスパイスの香りや旨みが詰まった逸品です。
野菜スープカレーすごい美味しい。野菜はカレーに付けなくも味付けがされていてそれだけで美味しい。そして大きい!野菜だけでお腹いっぱいになってしまう。カレーは重度の甘党の私には少し辛かったが、野菜の甘みでいい感じにしてくれるのでナイスです。
八幡様のお参りで、激混みをさけて、北鎌倉へ。道中いきなりの空腹に、通りすがりに発見、即飛び込み。スープカレー4種のうち相方、野菜カリー息子、オムカリーあたし、鴨ハンバーグカリー野菜は鎌倉野菜使ってて、其々揚げたり焼いたりで味付けも違う。オムカリーはとろっとしたオムライス。付け合せのソーセージがうまいの。鴨ハンバーグはthe肉!臭みもなく食べがいある美味しいハンバーグ。スープカレーはすこぉし粉が口に残るけど、スバイス効いてて大人のカレー。どれも映えるし美味しい。野菜は2ヶ月くらいで、変わるんだって!また行きたいね〜!
日曜日に伺いました。昼前だったのでスムーズに入れました。お昼回ると予約していた方が数組入ってきたので予約していくと良いかと!鎌倉野菜はその日入荷したモノを出すようなのでパターンが変わるようです。それぞれ別に料理して出してくれるので嬉しいですね。カレーにつけても良いですが私は鎌倉野菜はそのまま食べました。ご飯は十六穀米です。鎌倉野菜だけ食べるとお腹いっぱいになる気持ちが出てきますがスープカレーとご飯は少ないので女性でも完食できます。お店の雰囲気は良いです。カップルでも女性達でも好きなとこでしょ。あとオーナーさんが猫が好きなのか猫の本が沢山置いてあり読ませてもらいました。接客はお冷を出された時に大きく音をたてられてびっくりしました。気をつけてください。あと年配の方はスマイルですよ。丘の上に店を構えていて階段なので車椅子の方は控えた方が良いかと思います。それかお店の方に相談してみてください。駐車場ありませんが付近にパーキングがいくつかありますが観光地なので満車になる可能性もありますので予約の方は気をつけてください。
鎌倉野菜カレーをいただきましたが、野菜の種類が多いだけではなく、それぞれ違う味付けや調理がされており、とてもビックリしました。そしてカレーもそうですが、野菜もとても美味しいです。また伺います。
名前 |
北鎌倉ぬふ·いち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-61-2701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鎌倉民の友達が大絶賛していたスープカレー屋さん。地元の契約農家から仕入れたという鎌倉野菜を贅沢に使用したスープカレーが大人気のお店です。日によってお野菜は変わるようで、この日は16種類の鎌倉野菜を頂くことができました。驚いたのは、ただ種類が多いだけではありませぬ。なんと、1種類ずつ調理方法を変えております。例えば、この日は玉ねぎはコンソメ煮、ズッキーニはパン粉焼、蕪はペペロンチーノ炒めと言ったように全種類別の調理方法を用いていました。それぞれの新鮮な食材を最も美味しく食べられるように調理されており、鎌倉野菜への愛を感じます。カレーはスープカレーということですが、札幌スープカレーとはまた違った味わい。札幌スープカレーは鶏から出た出汁が強めですが、こちらは出汁感はそんなに強くないですが、スパイスの香りをしっかり感じる美味しさ。いやぁ、美味し。近所の友人が通いまくるのも納得。また行きたいお店!▽--------------------------▽○店名: 北鎌倉 ぬふ・いち○食べログ評価3.30(2024/10/06時点)○北鎌倉駅徒歩10分○予算¥3,000/1人○神奈川県鎌倉市山ノ内159○営業時間11:00~22:00※定休日:不定休※QR決済可能△--------------------------△【予約可否】予約可能【オススメ利用シーン】同僚、友人、恋人、家族【混雑状況】日曜日12:15時点で満席率4割。スムーズに入れました【注文】◆鎌倉野菜のスープカリーA ¥1,800◆骨付きソーセージトッピング¥300