ネギ味噌ラーメンで至福の時!
くるまやラーメン 浦和東大門店の特徴
ネギ味噌ラーメンは特に美味しくて、リピート必至です。
餃子100円引きのランチタイムが嬉しいお得情報。
昔からある味噌ラーメンがメインの、安定の旨さですね。
ランチタイムは餃子100円引きがありがたいです。チャーシューを丼の底に沈めておくと、スープの熱さで脂身もとろっとして、お肉部分もホロホロで美味しいです。白ごはんに合う味噌ラーメン!
ネギ味噌ラーメンがおいしい!半ライスが無料でつけられる。
埼玉県さいたま市緑区にある くるまやラーメン浦和東大門店平日ランチタイムに訪問。注文制、カウンターとテーブル席の広い店内◎今日はネギ味噌バター¥950+バター¥160+サービスライス😁久しぶりのくるまやラーメンだがやっぱり旨い🤤少し化調が強めだが...しかしくるまやラーメンも昔と比べると値上がりしたな😩🚙駐車場は店前に有り。
(以下2023/1/21更新 ☆2→☆3)5年ぶりに再訪。久しぶりに行ったら閉店が午前2時から午後5時に早倒しとなっていた。チャーシューもメニューより小さくなって不況の煽りを受けているかと思ったが5年前のラーメンの写真と大して変わっていなかった。ここは餃子がランチタイム(今やランチタイムにしか開店していないが)に安くなるらしいが、餃子のクオリティは絶望的である。肉の旨味がほぼ感じられない。ラーメン自体は評判ほど悪くはないので行くのであればラーメン単品を頼むことをお勧めする。
【くるまやラーメン 浦和大門】ねぎチャーシュー麺 ¥1
くるまやラーメン自体いつ食べたかわからないくらい久しぶりの来店。無論この店舗に来るのは初めて。急激に味噌ラーメンが食べたくなり思い浮かぶ限りがここだけだったので。緊急事態明けということと日曜日の昼間ということもあり駐車場は満車。ギリギリ一台だけ空きがありそこへ。そんなに台数は停められない。店内はよくあるチェーン店(ラーメン屋)の造り。ちょっと奥めのテーブル席へ。若干トイレ前なのはあれだけど…笑気を取り直してメニューを見てみる…売りも味噌、気分も味噌ということで自分は今回はキムチ味噌(チャーシューも3枚増)。餃子も食べたかったので追加オーダー。更には名物?の無料ライス(ラーメン頼んだ人のみ)も。ほどなくして到着、まずスープを一口。期待を裏切らない、ほぼ記憶の無い自分でも予想通りの味噌味。個人的には言うほどにんにく感はない。もっと効いててもいいくらい。食べ進めていくにつれてキムチの辛味がスープに溶け出しちょうど良い味変。麺は若干太め。味噌バターも捨てがたかったが今回はこれにして正解。失礼ながらこれは期待していなかった餃子も美味しかったのが意外だった笑正直気軽に行けるほど全く近くに住んでいないのと、若干停めづらい駐車場、今回の席はまああれにしても汚れが残っていたり(先客の)と改善点はあるが、接客も悪くなかったし味も満足できたのでまた近くまで来た際は寄りたいなと思う。2022.1どうしても食べたくなり↑以来振りに来店相変わらず駐車場停めづらいくらい盛況でした笑今回は味噌バターと最後まで悩んだ勝手に命名発酵ラーメン(味噌キムチ納豆)に決定 笑空腹もあったが予想を上回る間違いなさ納豆自体はいたって普通の納豆だがキムチが、ガツンと辛いというよりむしろ旨味というか若干の甘味がありお子さんでも食べられるレベルのキムチこれが納豆や味噌スープと合わさるとサービスのライスも美味しく食べられるという寸法相変わらず近くはないので頻繁には行けないがまた試してみたいなと思う。
昼過ぎの14時過ぎに初訪問。びっくり、テーブル席は満席。看板メニューの味噌ラーメンを注文。好きな人は好きなタイプ。半ライスサービスはありがたい!ただ、スープの味は濃いめ、子供連れも安心の、ボックスシートは5人家族でもゆったり座れます。東川口のファミリー向け駐車場付きの貴重なラーメン屋さん。来来亭よりは上かも。
ネギ味噌ラーメンu0026半ライスを注文しました。変わらずいい味だしてます。
東川口のけやき通りに、くるまやラーメンがある事を知らなかった。とは言ってもお店によってチェーン店の場合はバラつきがあるので少し警戒しつつ入店しました。間口が狭いので駐車場は少しだけ不便。味噌ラーメンと餃子をお願いしましたニンニクの効いた味噌ラーメンが美味しかった。昔ながらの味噌ラーメンを食べるのはくるまやラーメンが間違い無し。気になったのは餃子用に付けるお酢がおかしな味だったと思われます。
名前 |
くるまやラーメン 浦和東大門店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-878-4120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

へたなラーメン屋より美味しい。ラーメンもおつまみも美味しいです。