微乳化スープと豚テキサスの極み。
らー麺 ぶたのジョー。の特徴
微乳化スープと平打ち麺の絶妙な相性が楽しめるラーメンです。
定番のテキサスステーキはボリューム満点で必食の一品です。
有名な二郎系ラーメンで、まろやかな味わいが楽しめるお店です。
✨醤油先行の優しい醤油ラーメン✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎アクセス・訪店時間☑︎東武スカイツリーライン谷塚駅から徒歩10分☑︎平日金曜20時30分の訪店☑︎待ちなし着丼20分ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼注文ラーメン小麺硬めニンニクダブルアブラダブルカラメダブルネギダブルほぐし豚味玉玉ねぎーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー華金は谷塚のぶたのジョーさんへ。店主の地元熊谷市のブランド醤油「熊谷むらさき」を使用したカエシ専攻の優しい二郎系ラーメンが至高。若干バキボキの麺に、醤油感の強いスープが良く絡みウマし。醤油を強めにかけたくずし豚がトロッとしてて良き。美味しかったです。ご馳走様でした😋
名前にインパクトがあり、以前より気になっていたので来訪😎写真の通り二郎系ラーメン🍜が人気のお店⚫︎ラーメン中 1070円(300g)を注文。チャーシューがとても柔らかい、野菜はクタクタ系ではなくシャキシャキ系の仕上がり😎麺はワシワシはしていますが、少しスープと絡んでない様な印象でしたので、レンゲを片手に持ちスープをすすりながら食べたらちょうど良い感じに✊無料トッピングの量は4段階くらいで選べました。自分はちょい増しでオーダー😎これは初めてと思ったのが無料トッピングにしょうが、ネギと言うのがあった所が差別化されているなと感じました(通常 ヤサイ、アブラ、カラメ、にんにくあたりだと思いますが)😎量が結構あるので初めての方は普通でオーダーされた方が良いかと思いました。※券売機は現金支払いのみ※お水はセルフサービス※多分ティッシュなどはなかったかと思います。※駐車場はあるのかないのか分からなかったので近くのタイムズにとめました。
たまたま、仕事で見つけたので行って見ました😊開店前に行きましたが、すでに5人ほど並んでいました。開店し、店内で食券を買い食券をわたし、ラーメン着丼を待ち、着席から、約10分ぐらいで着丼しました。実食スープ→二郎系ですが、コクと甘みのバランスがとてもよく、めちゃくちゃ美味しいスープでした。麺→極太縮れ麺でしたが、コシがありスープとの相性が抜群でした。チャーシュー→柔らかくてしっかり味があり最高のチャーシューです😊総合的に、二郎系としては、かなり高クオリティだと思いました😊店主さんもとても感じがよく居心地が良かったです♪店主さんは、サザンのファンなのかな?笑店内は、ずっとサザンの曲が流れていました😊また、行きたいです♪ご馳走様でした😋
券売機にてラーメン小、生卵を購入。席に座り食券を提出します。小でも200gあるので少食の私は麺半分をお願いしました🙏麺減量すると味玉がサービスでいただけます🥚麺のかため、やわらかめも食券提出時に伝えます。ラーメンの無料トッピングはヤサイ、ニンニク、アブラ、カラメ、ネギ、ショウガです🧄今回はヤサイちょい増し、ショウガダブルでコールしました🗣️厚みある豚がうんまい😋🐷ちょい増しでもヤサイのボリュームはかなりあります👍ショウガが溶け込んだスープもgood麺も美味しかったです、御馳走様でした🙇♂️
気になっていたのでランチで行きました。12時過ぎに行くと数人並んでいたので10分ほど待ちで入れました。カウンター席8席しかなく店員1人でまわしてる状況。ラーメン小900円、中1000円、大1100円で小を選択しました。ヤサイの無料トッピングちょい増しで普通の2倍、ヤサイ増しでヤサイ1kg、ヤサイダブルでヤサイ2kgあり。ラーメン無料トッピング、ニンニク、アブラ、カラメ、ネギ、ショウガあります。ラーメンは小でヤサイちょい増しで十分お腹一杯になります。まぜそばは小ではちょっと物足りなさそうな感じ。
埼玉県草加市にある らー麺ぶたのジョー。ランチタイムに初訪問。食券制、カウンターのみ。12:20到着、並び2名、先に食券を買い外で待つ。今日は「ラーメン小」¥900をニンニクu0026アブラネギu0026生姜で注文。数分で🍜着丼😁意外にもあっさりとした豚骨醤油◎カエシも加減も丁度良く飲みやすい🤤ヤサイにスープを回しかけながら厚切りチャーシューをパクリ😋麺はやや黄色い極太で食感と風味も良く旨い🤤もうオッサンの私だからこの位のライトな二郎系が胃に優しくて良いわ笑😩東武伊勢崎線の谷塚駅から徒歩10分程。近くにコインパーキングも有り。
ラーメン小+豚テキサス(太麺少なめ硬めニンニク少しアブラショウガネギダブル)微乳化で結構さっぱりしててライトな一杯でした。テキサスは炙りフワ豚で香ばしく美味しかったです。全体ジャンクさより総合力でうまい二郎系でした。
二郎系で比較的クセのないまろやかな味わいが楽しめる。ネギ、生姜、ニンニクをダブルにできるのもお得。肉もパサパサしておらず、柔らかいのも高評価。
まさに、レベルの高い合格点をオールウェイズ出してくれる、美味しい二郎系。ラーメンの味に加え、親切な大将の心遣いからか、どの時間帯に入っても老若男女のお客さんがいらっしゃる印象です。この辺りに立ち寄ったら、是非一度食べてみていただきたいお店です。
名前 |
らー麺 ぶたのジョー。 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-925-7200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食べたのは「ラーメン小+くずし豚+味玉」コールはネギ ショウガ今回は通常麺ではなく平打ち麺を頂きましたが豚の旨味と甘味を感じる微乳化スープとの相性が良くタレが染みたトロトロの豚と合わせて滅茶苦茶美味しかったです。古い店舗ですが清掃も行き届いていて全てのお客さんに対する接客も素晴らしいお店です。ご馳走さまでした。