異国情緒溢れるカレー三種バイキング!
ニューホットマサラの特徴
日替わりで楽しめるカレーバイキングは、マトンやエビの煮込みが最高です。
焼きたてナンとサフランライスがカレーとの絶妙な相性を発揮します。
本場インド・パキスタンの味が楽しめる完全ハラルのお店です。
日曜日のランチバイキングに伺わせていただきました店内も異国の匂いがして、海外に来た感覚になりましたカレーは、日本人からすると薄味に感じるかもしれませんただ、本国でもこの程度の味付けなんだろうなと思える感じ・マトンカレー:マトンいっぱい・エビカレー:エビごろごろ・ポテトとナスのカレー:この仲では一番うまい!旨味が感じられて好きカレーも個人的に好みなので、また行ってみようと思います。
土曜日の13時に訪店。本日のランチバイキングはキーマカレー、チキンチリカレー、マメのカレーが食べ放題。サラダ、タピオカ、ナンも食べ放題です。好みもあると思いますが、思った程辛くはなかったです。日によってカレーの種類が変わるので、好きなカレーがある日に訪店しても良いかもしれません。1,200円で腹一杯カレーを食べたい方にお勧め。
かれこれ7-8年くらい前に行ったことがありましたがなんとなく再訪。ランチのビュッフェでナンと3種類の日替わりカレー、タピオカをココナッツミルクで和えたもの、インディカ米の白米、サフランライス、サラダなどが食べられます。それぞれ十分に美味しいし、オトクな設定で文句ありませんが、よく行く谷塚のニュールドリを知ってしまっているので、比較すると、ですね。良いお店です。
カレーでも食べに行こうとググって見つけたカレーバイキング。お店の前には10台くらい停められそうな駐車場がある。店内に入ると待ち構えていたウェイターさんにテーブル席を案内されて着席。メニューが開かれて、もちろんバイキングをお願いする。大人1人1200円。どうぞぉ〜と指し示された方を見ると一角にカレーとライス、サラダ用の野菜の千切りが用意されている。ナンは席に持って来てくれるとの事で早速カレーを取りに。カレーは曜日によって違うようで日曜のこの日はマトンカレー、エビカレー、ポテトとナスのカレーの3種類。ライスは白飯とサフランライスの2種類。マトンカレーはスパイシーでマトンが柔らかで美味い。エビカレーはバターチキンカレーのような明るいオレンジ色でスパイシー感は強くなく味はミルキーな甘めな味。エビがプリプリで美味い、が甘め。wポテトとナスのカレーはポテトは見当たらない。溶けて消えてしまったのかほぼナスのみ。少し辛めだがどぎついインパクトがない。3種類とも良い意味で日本人の口に合わせた感じという事なのかな…。ナンはフカフカでもっちり美味しく、ナンが少なくなるとウェイターさんが気を利かせて持って来てくれてサービスが良い。座った席がMVが流れるモニタの前だったので、見惚れてカレーを食べた日曜のランチでした。ご馳走様でした。2023/04/16
近くでランチバイキングで検索。カレーのスパイスがとても効いていて久しぶりに美味いカレーを食べた気がする。当日食べたカレーは野菜カレーキーマカレー、チキンカレーの3種類日によってカレーの種類が変わるようです。
他のレビューの絶賛が全て語ってるので付け加えることはありませんが、曜日でカレーの種類が決まってるのでぜひご確認の上お好みの日に行ってください。
日曜日の13時ごろに利用、特に並ぶことなくスムーズに入店できました。ナン・ライス・カレー・サラダ・タピオカ全てが食べ放題のセットを注文。1000円とは思えない高コスパでした。カレーは甘口・中辛・辛口となっているようで、一度食べてみてから、気に入ったものを好きにおかわりできるのがとても良かったです。サラダも美味しく、大変満足です。
レイクタウンから少し離れたところにあります。1000円でナン、カレー3種類、サラダ、デザート(タピオカ)食べ放題ライスはバスマティ米というパキスタンのライスが使われていて他のインドカレー屋と違うので興味深いです。ナンは作り置きではなく、毎回焼き立てを持ってきていただけます。
ランチでたまに利用しています。曜日で3種類のカレーが決まっているので、食べたいカレーの曜日に行くのもいいです。ビニール手袋をくれるので、マスクと手袋着用でバイキングになりますが、手袋をせずにおかわりにくるお客さんを目にします。お店はコロナ対策をしているのに、対策が出来ないお客にガッカリです。
名前 |
ニューホットマサラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-971-7161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

リピート訪問ランチバイキング今日はマトンカレー エビカレー ポテトと茄子のカレーの3種焼きたてのナン🫓とサフランライスとの相性もバッチリで美味しくいただきました^ ^