親切な院長が丁寧診察。
埼葛クリニックの特徴
小児科から信頼できる丁寧な診察を受けられる医院です。
院長先生が親切で、患者の様子を細かく診てくれます。
新設された舗装された駐車場は便利で安心して利用できます。
子供と一緒にお世話になっています。小児科だけではないので混みますが、先生も看護師さん達もとても優しく寄り添ってくれて、不安なことなども質問したら納得するまできちんと説明してくれるので、多少待ち時間が長くても埼葛クリニックを受診するようにしています。ただ、受付の人が忙しいのか分かりませんが、感じが悪くニコリともしないので星一つ減らしました。
何度も他の病院に通い続けてどこの病院も検査すらしてくれず風邪と診断されていました。ここの病院に出会えてなかったらずっと苦しい思いをしていたと思います。院長先生の細かい問診。検査しても陰性でしたが先生は何か他に原因があると判断しレントゲン。初めて娘が肺炎だと分かりました。紹介状を書いてくれて直ぐ市立病院へ。今すごく回復してます。本当に感謝です!そして、もぅ埼葛クリニックさんしか行かない。こんなにも親切な病院は人生で初めてです。ありがとうございました。
先生は、とても、親切でお話をいっぱいしてくださる先生です。朝は、少しくるのが遅い時がありますが、病気の面では、しっかり、じっくり的確なアドバイスをして下さいます。また、耳鼻科は、優しい年配の先生が見て下さいます。看護婦さんは、昔からいる優しくハキハキしている方が今もいます。駐車場が、とても広く、待ち時間は車の中で待っている方が多くいます。番号が遅い方は、電話連絡してから、医院に向かう方もいます。
小児科からずっとお世話になってる病院。先生がとっても良く話を聞いてくれて、適切な投薬してくれるので絶大な信頼感あります!希望を伝えると希望に沿って投薬してくれますし、何より先生がとっても良く最新の医療の勉強をされているようで投薬される薬剤は良い物が出るとアップデートされています。先生が良く話を聞いてくれる分、待ち時間は長めですが、離席せず待つのが診察への最短ルートかと思います。入口の検温消毒機械は慣れない方には分かりにくいようで機械上部に手をかざして検温すると吹き出し口から消毒液が出ます。上手くできなければ横にアナログな消毒液ポンプあるのでそちらで。
院長先生の診察自体は話しやすいです。子どもにもとても優しいです。ただ、とにかく時間にルーズ診察券に書いてある時間通りに診察は始まりません。それをなんとも思っていない病院なんだと思います。まだ始まっていない先生がまだ来ていないそれが日常なようです。
院長先生が丁寧に診察してくださるので、かなり待ちます。受付でだいたい○時頃に来てくださいと言われるので、待合室で長時間待つことはないです。
丁寧に診察してもらえます。そのため待ち時間が長くなるのが難点。駅から遠いので、患者さんは車で来院されてます。受付で順番を取り、一旦帰宅し、電話で進行状況を確認した上で再来する方が多いです。
駐車場が舗装された場所にも新設。病院前の古い未舗装の駐車場から新設された駐車場に入れないので注意。店内は混んでいるかどうか待ち時間が読めない。メディカルマイのように進行状況が視覚的に把握できれば良い。副院長の耳鼻咽喉科のほうが比較的回転率が高い。
いつも混雑します。
名前 |
埼葛クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-982-3211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

番号札を渡され、その番号で呼んでいただけます。受付の際、待ち時間の目安を教えてくださいます。領収書と明細が一枚の紙でエコです。(二枚になっているところが多い)なぜかずっと存在してほしい病院です。