流山市平方の遊具揃う公園!
去年、この近くに引っ越して来ました!こちらの公園は、閑静な住宅街の角にあって、内見をした時から入居して、半年位は、一定して、静かな場所でした。ところが、今年に入って、「野球や、サッカーなどのボール遊び」をする子供が増え、正直、迷惑しています!ちなみに、ここの公園は、「ボール投げ等の危ない遊びは、やめましょう!」と流山市役所が設置した、入口の看板にも、しっかりと書かれていますが、それでも、普通に、「野球や、サッカーなどのボール遊び」をする人達が、居るんですよね!!他の住人の人も迷惑をしていて、注意もしたみたいですが、拉致があかず、「ここにボールを、ぶつけないで下さい!」と書いた看板が、公園内にも、設置されています!毎日の様に、ボールを、公園内の壁や、公園の外壁にぶつける騒音などが、家の中まで、鳴り響いて来るので、私自身、ストレスから、体調を崩しています!道路にも挟まれて居て、一歩、間違えると、事故に巻き込まれたり、近くの家に、ボールが飛んで行って、ガラスなどを割る危険性は、高く、このままでは、近くの住人の人とも、トラブルになりますよ!非常識な行動は、他の住人の迷惑になるので、やめてもらいたいですね!
名前 |
平方3号公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7150-6092 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/institution/1004355/1004357/1004422.html |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

流山市平方の住宅地にある、ほどよい広さの敷地に遊具が揃った公園です。平方方面にある公園の中では一番オススメしたい公園ですね。ただし、入口付近にある段差は要注意です。管理が甘くて雑草が伸びているので、つまづく危険があります。遊具は2人乗りのブランコが1基とすべり台が1基、ジャングルジムが1基と鉄棒が1基と砂場がありました。ベンチは2ヶ所にあって、木陰のベンチは夏場にありがたい存在ですね。この公園には水道はありますがトイレはありません。駐車できるスペースは、少しの時間なら大丈夫だと思います。帰るときも段差にご注意を。