昔ながらの品揃え、便利に活用!
ビバホーム 江戸川台店の特徴
比較的小さな店舗ながら、灯油販売があり便利です。
コンパクトサイズでも材料の品揃えが豊富で助かります。
昔ながらのホームセンターで、プロ用小道具が手に入ります。
修理部品を買いに訪問おそらく昔からある比較的小さな店舗ですので、商品点数は他の大型店舗よりどうしても劣りますが、それを上回る利便性として小さな店舗により用品をすぐ買い求めることができます。とてもコンビニエンスなホームセンターです。
店員さんがとても親切で気持ち良かったです。結局は買えなかったけど、他の売り場でも無いかと聞いてくれ案内して頂き嬉しかったです。購入に至らずでしたが(^_^;)
コンパクトな店舗だが品揃えが良く、価格も安い方と思います。あまり広い面積だと、探すのも移動も大変。
コンパクトサイズのお店で、材料もけっこう豊富です。流山にビバホームの大型店があるので、江戸川台店にない時は、そちらに!、便利です。
昔ながらの小規模なホームセンターです。大規模化が進んでいる業界でこれまで生き延びたのは、精米機があったり、対面で灯油が買えたり……屋根付き自転車置き場の横には、未だに(2023年3月)喫煙コーナーがあったりして、地元『生活者』にとって身近な存在感があるからだろうなと感じます。
ちょっと小さめのビバホームです。プロの人には物足りないかもしれないです。家庭用品や日用品は充実してました。
店舗としては小さめですが概ね揃えます、灯油販売もしていました、本日時点で1998円橋渡って三郷行けば1600円灯油は高い!
店の規模としては昔ながらのホームセンターな感じで狭くアイテム数が少ないです。他のホームセンターで例えるなら田舎によくあるコ○リをイメージすると良いかもしれません。
石を買いに行きましたが種類が豊富で安い素材もありたすかりました。開店前に駐車場に着いてしまったが走って門をあけてくれたのが好印象。客にも近隣にも好かれるでしょう。
名前 |
ビバホーム 江戸川台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7153-7011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

流山街道からは車で入れず不便ですトイレの便座が凍るように冷たい。